最新更新日:2024/04/23
本日:count up4
昨日:475
総数:705323

4/23(火)2年 家庭科

自分の食生活について考えていました。苦手な食べ物は何か?それをこれからどうしていく?その具体的な方法は?毎日の生活に結びつく学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火)3年 掲示板

進路選択に向けて、体験入学や学校説明会の案内が次々に届き掲示されています。各学校のホームページで見られる情報もあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/23(火)2年 技術

植物の育成について考えていました。担当教員の「土で育てるのが全てではないよ」との言葉から新しい学びが出てくると良いです。
とても楽しそうにタブレットを活用して、自分で何をどのように育てていくかの計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火)1年 数学

学級の中を3分割して学習を進めています。
1 教員の説明を聴きながら進める
2 周りと聴き合い、伝え合いながら学習を進める
3 一人で学習を進める
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火)1年 英語

生徒が本当に理解した瞬間でした。(写真からはわかりませんが)
担当教員の話に生徒は「あ〜!!(なるほど)」と反応していました。
画像1 画像1

4/23(火)あおば学級 数学

自分の時計を作成していました。これを活用して時間について考えていきます。また隣の学級では、数の大小について学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火)デザインセットの販売

 今朝,1年生の昇降口で美術で使用するデザインセットの販売を行いました。生徒たちは新しいセットを手に,良い表情で教室に入っていきました。デザインセットを使い作品を描く日が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月)職員現職教育全体会

 生徒下校後,会議室で大学の准教授の先生を講師にお招きして,第1回現職教育全体会を行いました。生徒のアンケートなどの結果データから見えるものや,生徒への有効な手だて・アプローチの改善方法を話し合い,今後の授業に活かしていけることを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月)授業の様子

下に同じ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月)授業の様子

授業の様子です。担当教員の軽快な話しに受け答えをする生徒、課題についてタブレットを活用して解決している生徒、友達と聴き合いながら学習を進める生徒など様々な場面が見られます。多くの授業で生徒が活躍する場面を見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月)3年生 掲示板

進路について様々な情報が掲示板に示されます。自分には何が必要かを判断して、自分の進路選択に活用できると良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22(月)あおば学級 自立活動

自立活動で人との距離について考えていました。日常生活での様々な場面を想定して、実際に動きながら活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22(月)2年 技術

昨年度から育てている、植物の管理と観察を丁寧に行っています。タブレットで成長の様子を撮影する姿も見られます。
画像1 画像1

4/20(土)於大まつり

於大まつりで町内三中学校の生徒がボランティアとして活動していました。ここでの売り上げは、能登半島地震の被災地に寄付をするとのことです。
画像1 画像1

4/19(金)3年 道徳の授業

 道徳の授業の様子です。ローテーションでいろいろな先生が各教室で授業をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19(金)グローバル教室

絵や数字をと日常生活を結びつけて言葉を覚えていました。かなりの速さで、日本語を身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(金)1年 数学

数学で自分のペースで学習を進めていました。一人で進めていく生徒、友達と聴き合いながら進めていく生徒。担当教員に教えてもらう生徒など一つの学級でさまざまな学び方をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(金)2年 理科

担当教員から自分が発表した意見の根拠を聞かれていました。自分の考えを自分の言葉で表現していました。こういったことを繰り返し自分の考えを表現することができるようになると良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/15(金)2年 社会

地震と火山の災害について、タブレットを活用して、調べまとめていました。自分一人で考える生徒もいれば、二人三人で集まって考えている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/19(金)1年 音楽

リコーダーの練習をしていました。運指のは大切ですが、姿勢も大切のようです。具体的にどのような姿勢が理想的か考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
東浦町立東浦中学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字障戸19番地
TEL:0562-83-2101
FAX:0562-83-9650