最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:112
総数:154692
安全に気を付けて登校しましょう。

4月18日 5年生 外国語

画像1 画像1
5年生になり、週2回の外国語の学習が始まっています。子供たちは初めて出会ったALTの先生に興味津々で、積極的に英語で話しかけています。図書室で英会話に関する本を借りる子供もいました。今後の学習活動も楽しみです。

4月19日 6年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
みんながよりよく楽しい学級にするために、係活動に取り組んでいます。
子供たちのアイデアで様々な係ができました。係活動の目当てを考えた子供達は、手話を練習したり、学級で飼っている金魚の環境をよくしたりしていました。

4月18日 第一回委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度初めての委員会活動を行いました。
6年生は「委員会活動を通して、どのような大谷小学校を作りたいか」事前に話し合い、委員会名や目当てを考えていました。
初めての委員会でしたが、5・6年生は進んで司会進行や意見の発表に取り組んでおり、一人一人が大谷小学校を担う一員として頑張ろうとしている姿が見られました。

4月17日 6年生 1年生よろしくね集会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日の「1年生よろしくね集会」に向けて、準備を進めています。
6年生は、ゲームやクイズ等、企画の役割を分担しながら、協力しています。
1年生や全校のみんなが楽しめるよう、アイデアを出し合ったり、リハーサルをしたりする姿が見られました。

4月18日 「ものづくり体験教室」タイルアート作り

画像1 画像1
画像2 画像2
ものづくりマイスターの方をお招きし、「ものづくり体験教室」タイルアート作りを行いました。
まず、講師の方から写真立てを使ったタイルアート作りについてお話を聞きました。自分のタイルを選ぶ時には、どの子も興奮気味に使うタイルを決めていました。その後、写真立てのふちにタイルをつける活動にも粘り強く取り組み、全員がオリジナル写真立てを作ることができ、どの子も満足そうなそうにしていました。

4月16日 3年生音楽 リズムでなかよく

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の音楽で、リズム打ちを楽しんでいました。
一人の子供が、4種類の異なるリズムから選んで手拍子でリズムを表し、ほかの子供たちが聴き取ったリズムを手拍子で打っていました。リズムを真似て手拍子をするために集中して聴いていました。どのリズムかを当てるのも楽しんでいました。

4月16日 5年生 世界地図をよく見て

画像1 画像1
5年生が、社会科で、地球儀や世界地図を見ながら学習していました。
気付いたことを友達と比べたり共有したりしながら、タブレットのシートにまとめます。球体と平面では見え方が異なるようで、地球儀で気付いたことを基に大きな世界地図で確かめる子供がいました。また、大陸や海の他、島がたくさんあることに注目している子供もいました。

4月13日 PTA総会

画像1 画像1
5年ぶりに対面形式でPTA総会を開催し、多くの保護者の皆様に参加していただきました。
事前に資料に目を通していただいたこともあり、スムーズに会が進行しました。
昨年度のPTA常任委員の方には、しばらく行っていなかった活動を、実情に合った形で実施していただきました。たくさんの工夫とご尽力に感謝申し上げます。
今年度のPTA常任委員の方にも、早速、様々な活動を前向きに検討していただいており、たいへん心強いです。
保護者の皆様に、引き続きご理解とご協力をいただけるよう、教職員も精一杯取り組んでいきたいと思います。

4月13日 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入学・進級して初めての学習参観でした。
 子供たちは、少し緊張した様子でしたが、先生の問いかけを真剣に聞き、積極的に発言をしたり、友達と考えを伝え合ったりする姿が見られました。
 保護者の皆様には、お忙しい中多数ご来校いただきありがとうございました。1年間、どうぞよろしくお願いします。
 

4月12日 4年生 風船遊び

画像1 画像1
 4年生は、体育科の学習で「体ほぐしの運動」をしました。その中で、風船を使った運動があり、グループごとに風船を落とさないように工夫しながら運動しました。お互いに声を掛け合いながら、繋いだ手・頭・足を使って楽しんで活動しました。
 最後は、クラスごとに大きな輪になって、風船を落とさないように工夫して運動しました。子供たちの顔には、満足そうな笑顔が浮かんでいました。

4月12日 6年生 1年生との関わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生に進級してまだ1週間ですが、子供たちは最高学年としての自覚をもって学校生活を送っています。
学年で決めた「大谷精神やしあわせ運動を受け継いでいく」という目標を意識し、「さきがけ挨拶」や、1年生の朝の支度のお手伝い等に自分から取り組む姿が見られます。

4月12日 1年生 図書オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
11日(木)に図書館利用のオリエンテーションを行いました。司書の先生から図書室の本について説明を聞いた後、それぞれが気に入った本を選んで貸出手続きをしました。
これから、たくさんの素敵な本と出会ってほしいと願っています。

4月12日 のびのびと過ごす休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候に恵まれ、休み時間には、多くの子供たちが外で遊んでいました。
グラウンドの周辺は、ちょうど桜の花が見ごろを迎え、タンポポ等の草花もたくさん花開いています。
子供たちの笑顔から元気をもらいました。

4月11日 5年生 体育科「体ほぐしの運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
元気いっぱいな子供たちが楽しみしていた体育科では、様々な動きで運動を楽しむ体ほぐしの運動をしました。流行のダンスを全力で踊ったり、足の動きを意識して走ったりして時間いっぱい運動しました。
互いに声をかけ合って素早く整列することもできるようになりました。

4月11日 3年生 詩を楽しむ

画像1 画像1
3年生が国語科で詩の学習をしていました。
詩をていねいに書き写したり音読したりした後、言葉のリズムやイメージについて話し合っていました。中には、言葉から感じたイメージを体を使って表す子供もいました。

4月10日 5年生 整数と小数

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の算数科では、整数と小数のしくみについて学び始めました。単元の見通しをもち、自分で課題をもちながら進めます。子供たちは、集中して取り組み、「もっと詳しく知りたい」「友達と伝え合えるように、よく考えたい」と振り返っていました。

4月10日 1年生 図書室巡り

画像1 画像1
1年生は、担任と一緒に少しずつ学校の中を巡っています。
写真は、図書室に行った時の様子です。子供たちは、たくさんの本に興味津々でした。

4月9日 2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になって、初めての体育を体育館で行いました。
「話をよく聞いて動く」という目当てをもとに、真っ直ぐに列に並ぶ練習をしたり、ねことねずみに分かれて呼ばれた方が相手を追いかけるというかけっこゲームをしたりしました。「ね、ね、ねずみ!」や「ね、ね、ねこじゃらし!」などと声をかけるので、最後までドキドキしながらよく聞いて間違わないように追いかけっこをして楽しんでいました。

4月9日 6年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生になって初めての学年集会を行いました。
どんな6年生になりたいか話し合い、「自分らしさをもちながら仲よく過ごす」「大谷精神やしあわせ運動を受け継いでいく」と学年目標を立てました。
また、1年後の卒業する自分に向けて手紙を書き、一人ずつ証書授与のように、担任に手紙を渡しました。1年後、成長した子供たちが、立派に証書を受け取る姿を楽しみにしています。

4月9日 1年生 教室での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、入学した1年生の子供たち。
教室で、落ち着いて過ごしました。小学校初めての給食も味わって食べていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
小矢部市立大谷小学校
〒932-0811
住所:富山県小矢部市水牧10
TEL:0766-67-1817
FAX:0766-67-0273
無断転載を禁止します。