D071_A01
平成 2 2 年 1 月分  献 立 表
  江南市南部学校給食センター
      主な材料とそのはたらき エネルギー メッセージ
血・肉・骨になるもの 体の調子を整えるもの 熱や力になるもの (kcal)
8 ごはん ななくさじる    ヨーグルト  牛乳 とりひき肉 豆腐 大根 大根の葉 せり かぶ ご飯 油 砂糖  614 752  今月は名古屋コーチン・豚肉(角)・卵・
わかさぎのすじょうゆ 小2コ 中3コ わかさぎ 黒豆 いか えのきだけ 白菜 ねぎ マヨネーズ でんぷん  大根の葉・小松菜・ねぎ・パセリ・ブ
ぎゅうにゅう くろまめのサラダ(マヨネーズ)  ヨーグルト 人参 きゅうり     ロッコリー・ほうれん草・せり・かぶ・
12 (小)せきはん けんちんじる 牛乳 豆腐 とり肉   こんにゃく 人参 ごぼう 小豆 ご飯 もち米  686    キャベツ・切干大根・白菜・レンコン・
ぶりのてりやき ぶりの照り焼き ねぎ 大根  さといも 砂糖 水あめ  みかん・いちごが愛知県産です。
ぎゅうにゅう ふろふきだいこん 豚ひき肉 味噌    ごま  なばな・越津ねぎ・きゅうりは江南市産
(中)せきはん けんちんじる 牛乳 豆腐 とり肉   こんにゃく 人参 ごぼう 小豆 ご飯 もち米    863  です。
さけのしおやき さけ 豚ひき肉  ねぎ 大根  さといも 砂糖 水あめ  
ぎゅうにゅう ふろふきだいこん 味噌    ごま 8日
13 クロワッサン ぜんざい 牛乳 ひれカツ 卵  なばな コーン パイン パン 小豆 砂糖 もち  680 797  1月7日は1年間を病気をせずに無事に
ひれカツ 小1コ 中2コ (ソース) ベーコン 生クリーム   油 バター   暮らせることを祈って、七草粥を食
ぎゅうにゅう なばなのたまごとじ  パイン        べます。
14 むぎごはん にくじゃが 牛乳 豚肉  たまねぎ 人参 枝豆 麦ご飯 じゃがいも 油 628 767  七草は、せり・なずな・ごぎょう・
ほうれんそうのごまあえ   糸こんにゃく ほうれん草 砂糖 ごま 練りごま   はこべ・ほとけのざ・すずな(かぶ)・
ぎゅうにゅう みかん   もやし みかん     すずしろ(大根)です。
15 ごはん ぞうにじる 牛乳 豚肉 かまぼこ 小松菜 白菜 人参 大根 ご飯 もち さといも 油 650 866 12日
エビフライ 小1コ 中2コ エビフライ とり肉 昆布 れんこん  砂糖 ごま  11日は成人の日です。小学校4年生は
ぎゅうにゅう になます コーヒーぎゅうにゅうのもと 油揚げ    コーヒー牛乳の素  1/2成人です。日本の食文化では、お
18 わかめごはん いものこじる 牛乳 牛肉 豆腐 人参 大根 ねぎ   ご飯 さといも ごま油 555 687  めでたい時に赤飯を食べます。また、
きりぼしだいこんのにもの とりひき肉 油揚げ  切干大根 りんご 砂糖  ぶりは、体の成長によりワカシ→イナ
ぎゅうにゅう りんご わかめ      ダ→ワラサ→ブリと名前を変える出世
19 むぎごはん カレーライス 牛乳 豚肉 ツナ(マグロ) 人参 たまねぎ グリンピー 麦ご飯 じゃがいも 油 699 881   魚です。寒ブリといって今が一番美味しい
ツナサラダ(マヨネーズ) ハム  りんご れんこん 枝豆 ごま マヨネーズ   時期です。
ぎゅうにゅう いちご 小1コ 中2コ   いちご   13日
20 ミニロールパン やきそば 牛乳 豚肉 いか  人参 キャベツ しょうが パン 焼きそば 油 715 851  1月11日は鏡開きといって正月行事の
フランクフルトのケチャップソース はんぺん 干ししいたけ トマト 砂糖  一つです。お供えしていた鏡もちを
ぎゅうにゅう キウイフルーツ フランクフルトソーセージ キウイフルーツ    こわして食べますが、縁起をかつい
21 ごはん よしのじる 牛乳 豚肉 豆腐 いか 人参 白菜 ねぎ ごぼう ご飯 さといも でんぷん 590 737  で開くとしました。そこで今日はおも
いかのてりやき とり肉 油揚げ  枝豆  油 砂糖   ちを、ぜんざいで食べてもらいます。
ぎゅうにゅう かきまわしのぐ       15日
22 ちゅうかめん ねぎラーメン 牛乳 豚ひき肉 大豆 にんにく しょうが ねぎ  中華めん 砂糖 ごま油 645 752  陰暦で1月14日から16日までを小正月
だいずとこざかなのごまがらめ たつくり  もやし コーン 人参 でんぷん 油 ごま  といいます。そこで、今日は雑煮に
ぎゅうにゅう ブロッコリーぞえ(マヨネーズ)   ブロッコリー  マヨネーズ  しました。雑煮とは、いろいろなもの
25 ごはん おとしぼち 牛乳 とり肉 油揚げ 大根 白菜 干ししいたけ ご飯 すいとん さといも 667 832   を一緒に煮るという意味です。
くじらのカツ(ソース) 鯨のカツ いり卵 ねぎ なばな もやし 油 砂糖  えびは、腰が曲がるまで長生きができ
ぎゅうにゅう なばなのあえもの        るようにと願いがこめられて正月料理
26 ごはん ひきずり 牛乳 とり肉(名古屋コーチン) 糸こんにゃく しめじ ねぎ ご飯 油 砂糖  636 794  によく使われます。
あつやきたまご 焼き豆腐 かまぼこ 白菜 かぶ レモン 19日
ぎゅうにゅう かぶのあまずづけ 厚焼き卵 ハム      毎月19日は「食育の日〜おうちでご
27 (小) こめこパン ほたてのシチュー 牛乳 ほたて とり肉 たまねぎ 人参 パセリ 米粉パン じゃがいも いんげん豆  757    はんの日〜」です。家族みんながそろ
とりにくのからあげ スキムミルク しょうが にんにく 油 小麦粉 でんぷん  って食事をすると、会話がはずんで、 
ぎゅうにゅう ココアぎゅうにゅうのもと   エリンギ バター ココア牛乳の素   おいしく食べられます。 
(中) こめこパン ほたてのシチュー 牛乳 ほたて たまねぎ 人参 パセリ 米粉パン じゃがいも いんげん豆    899 21日
ココアぎゅうにゅうのもと スキムミルク エリンギ バター ココア牛乳の素  かきまわしの具は、ご飯に混ぜて食べ
  A とりにくのからあげ とり肉   しょうが にんにく 小麦粉 でんぷん 油  ましょう。かきまわしは、この地方の
ぎゅうにゅう B スコッチエッグ スコッチエッグ      郷土料理で、ほかに五目ご飯・たまり
28 (小)むぎごはん にみそ 牛乳 豚肉 うずら卵 こんにゃく 大根 ねぎ 麦ご飯 さといも 砂糖 679     めし・人参ご飯などといいます。
さけのしおやき 味噌 煮干し粉 さけ しょうが 小松菜 人参 油 ごま 練りごま   
ぎゅうにゅう しらあえ 豆腐       
(中)むぎごはん にみそ 牛乳 豚肉 うずら卵 こんにゃく 大根 ねぎ 麦ご飯 さといも 砂糖   841  1月24日から1月30日は学校給食週間
ぶりのてりやき 味噌 煮干し粉 豆腐 しょうが 小松菜 人参 ごま 練りごま   す。「郷土料理」や「地場産物」などの
ぎゅうにゅう しらあえ ぶりの照り焼き    献立を中心に、いろいろなものを取り入
29 きしめん ごもくきしめん 牛乳 とり肉 かまぼこ  干ししいたけ 人参 ねぎ きしめん 油 砂糖 470 531  れました。
うのはなのいりに 油揚げ おから 豚ひき肉 ごぼう     
ぎゅうにゅう いわしのかんろに 小1こ 中2コ はんぺん いわしの甘露      
*材料の都合で、献立を変更する場合があります。    給食実施回数 15回