5年B組 学級活動の様子です!

 今日は学級で、金曜日のポートビル見学に向けて調べ学習を行いました!
 調べ終わってからは、プログラミングをしたり、友達と仲良くカードゲームをしたりしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 とん、すーっ、とん

31日(水)今日は書写の授業がありました。3年生から始まった習字はまだ準備が大変そうです。子どもたちはそれでも見本の動画を見ながら2分で用意することを目指しています。今日は「土」の字を練習しました。「とん、すーっ、とん」を合言葉に、とめに気をつけて集中しながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 地図記号

30日(火)3年生の社会では地図記号を学習しています。今日は地図記号かるたを使って、覚えました。「郵便局」「はい!」「それは郵便局じゃないよ〜」などと言ったやりとりをしながら楽しく取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 顕微鏡で観察!

 理科の授業で、顕微鏡を使って活動しました。
 普段は目に見えない世界を見ることができて、生徒には大人気でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 室内競技の測定です!

 体力テストの続きで、長座体前屈、反復横跳び、立ち幅跳びの計測を行いました!
 先生が教えてくれたコツを聞くと、ほとんどの生徒が記録を伸ばすことができていて驚きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生! 出前授業 藤前干潟

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 楽しい出前授業でした。
 藤前干潟が飛島村にあることにみんなびっくりとしていました。
 干潟には、たくさんのすばらしい生き物がたくさんいることを教えていただきました。しかし現在,海のごみが増え生き物を脅かす環境になっていることを知りました。現実をしっかりと知り、これからどのように自分たちが活動していくかを考えるよいきっかけになることを願っています。

4年生 ヘチマを植え替えたよ

 5月30日(火)の様子です。4年生はこれまでプランターで育てていたヘチマを畑に植え替えました。梅雨が明け、気温が高くなるとヘチマはぐんぐん伸びていくのかな?梅雨明けもたくさん観察しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 太鼓のための音楽づくり 7A編

音楽の授業で「太鼓のための音楽づくり」を進めている7年A組。
30日(火)は、3〜4人のグループで16節のリズムを相談、練習しました。「最後のポーズ、どうしようか?」「かっこよくしたい!」色々な意見が出ていました。
次回、発表会です!
7Aのみなさん、楽しみにしています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 あつまれ!55人の森 〜その14〜

 給食の先生から、お話を聞きました。給食列車の紙芝居から、栄養のことについて考えました。ご飯や肉、野菜は、何色の栄養なのかな?油揚げも何色の栄養だったかな?お家でも話してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 友達と仲良くなるために

29日(月)道徳の授業の様子です。今日は「貝がら」という教材を使って「友だちと仲よしになるために大切なこと」をみんなで考えました。初めに「大切なことは何か」と尋ねると「一緒に遊ぶこと」や「あいさつをすること」といった考えが出てきました。友達との話し合いを通して、考えが深まっていく中で終わりには「お互いを理解しあうこと」「相手にとってうれしい行動をすること」「お互いに思うこと」といった考えも出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生授業の様子

学活の時間に、第一回テストに向けた学習計画を立てました。

後期課程になって初めての定期テストです。良い準備をして臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

取り出し中(8年生)

 8年生の理科の授業です。
 前回の授業で、どうすれば酸化銅から銅を取り出すことができそうか、予想しました。
 今回の授業では、実験を行いました。
 上手く、銅を取り出すことはできたかな??
画像1 画像1
画像2 画像2

できるかな?(8年生)

 8年生の理科の授業です。
 酸化銅から、酸素を取り除いて銅を取り出すことができそうか、どうすれば取り出すことができるのかを予想しました。
 さあ、次回は実験です。予想は的中するかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 いくつといくつ

 7をいくつといくつに分けられるか、数図ブロックをつかいながら考えました。いろいろな組み合わせがあることに気づき、何度も声に出しながら覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 ソフトボール投げと50m走

 体力テストのソフトボール投げと50m走の測定を行いました。
 ソフトボール投げのルールをしっかり考えたり、走り出しのコツを確認したりしながら楽しく活動でできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 都道府県クイズをやりました!

 今日の社会の授業では、都道府県クイズをやりました。
 「動物の漢字が入っている都道府県」や「人の体に関する漢字が入った都道府県」といったクイズをやりながら、大盛り上がりで勉強することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お友だちとのお別れ

26日(金)3年生の理科ではモンシロチョウを育てています。キャベツ畑から卵を見つけ、成長の様子を観察してきました。みんなの学習を手伝ってくれたお友だちが先日、さなぎから出て成虫になり、今日はお友だちの旅立ちをみんなで見守りました。これまで大切に育ててきたからこそ、お別れすることに残念な表情をする子の姿も見られましたが、みんなで旅立っていくところを見て「元気でね〜」「バイバイ〜」などと気持ちを込めてをお別れをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

26日(金)今日はALTの先生による外国語活動をありました。ジェスチャーを使いながら今の気分について答える学習をしました。"How are you ?"と尋ね、"I'm thirsty.","I'm tired."など色々な答え方を使って楽しく活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 メッセージボードを作ります!

 今日から図工の授業でメッセージボードの制作を始めました!
 動物や食べ物をモチーフにしたイラストを考えて、木板に描きました!今から完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年B組 初めての調理実習

 今日は家庭科の授業で初めての調理実習がありました!
 ほうれん草とじゃがいもを茹でておいしくいただくことができました!じゃがいもの皮むきに苦戦する生徒の姿もありましたが、全員が「おいしかった!」と喜んで活動できていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年生給食終了
3/19 前期課程修了証書授与式