遠方通学支援バス 運行開始

本日より、熱中症対策による遠方通学支援バス(大宝地区)が運行開始しました。保護者・地域・村職員の方々に見送っていただきました。大変ありがとうございました。
夏休み期間中の出校日も運行することになりました。くれぐれも出発時間に遅れないようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

減農薬野菜給食 中日新聞掲載されました

減農薬野菜給食についての記事が22日(木)の中日新聞朝刊に掲載されました。6年生が食べている様子の写真や、インタビューの記事が掲載されました。ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 飛島村図書館見学

図書館についての説明を聞いた後は、実際に図書館内を見学しながら、本を一冊借りました。自分の借りたい本を、端末を使ったり、図書館の方に手伝ってもらったりしながら探しました。本が見つからない子や迷っている子にも、職員の方が優しく手助けしてくださり、とてもありがたかったです。
お土産にカレンダーのしおりや読書手帳もいただきました。

今日借りた本は、それぞれ返しに行くことになっています。この機会に、図書館を利用してみるのはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 飛島村図書館見学

3年生では、飛島村について学習しています。公共施設の一つとして、飛島村図書館へ見学にうかがいました。館長さんや職員の方から、本の分類や図書館についてお話を聞かせていただきました。
本についているラベルの意味を教えていただき、「ただのシールにそんな意味があったのか」「これがあると本が探しやすいね」と気づいたようです。

少しの時間でしたが、質問にも答えていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 深めよう!実践防災 その3

6年生は、総合的な学習の時間(TOBI探)で飛島村北拠点避難所を見学しました。村役場の総務課の防災専門員の方が、避難所の設備や飛島村の防災・減災の取り組み、災害への備えや心構えなどのお話を聞きました。また、実践として避難ルームを組み立てました。有事の際、自分たちが組み立て方を教える立場として活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

村長さん、副村長さん、村の議員さん、村職員の方々による授業参観・タブレット体験

 村長さん、副村長さん、村の議員さん、村職員の方々による授業参観と、タブレット体験を行いました。
 授業参観は、3年生でのタブレットを使用しているシーンを見ていただき、学習アプリ「eライブラリ」で個別学習をしている場面や、プログラミング学習でロボット操作をしている場面を参観していただきました。その後、タブレット使用状況の説明をし、実際の操作体験をしていただきました。
 ご来校、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 深めよう!実践防災 その2

 6年生は、総合的な学習の時間(TOBI探)に海部南部消防の隊員方を講師に招き、AED体験と防災のお話を聞きました。倒れている人がいたら近くの大人の人を呼ぶこと、身近なAEDの場所を覚えること、AED使用の際は音声に従い行うことを学びました。また、防災のお話では、自分の命は自分で守るということを頭におき、災害に備えるため「飛島村減災ハンドブック」の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 9年生給食終了
3/6 卒業証書授与式
3/7 授業参観
学年・学級懇談会