最新更新日:2011/04/02
本日:count up2
昨日:7
総数:184409

ふれあい委員会(贈呈式)

画像1
画像2
ふれあい委員会では1月に書き損じハガキの回収を行いました。
ユネスコの世界寺子屋運動に協力するためです。このハガキを海外の学校へ通えない子どもたちのために役立てます。今日は倉吉ユネスコ協会の方に来ていただいて、集まったハガキの贈呈式を行いました。協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。子どもたちも心から感謝しています。

6年生を送る会

 卒業式にはまだ早いのですが,2日に6年生を送る会がありました。
 どの学年もそれぞれ工夫をこらした出し物がありました。
 とくに5年生は自分たちが企画運営していこうという自覚が少しずつ出ていました。
 写真をアップしましたのでご覧ください。
 5年生からは盛大なエールが送られたので,それに呼応して6年生も在校生に励ましの言葉をおくりました。

 今年は職員の演技まであって盛りあがりました。
画像1
画像2
画像3

新入生体験入学

画像1画像2画像3
2月25日に、新入生体験入学を行いました。
来年度入学予定の子どもたちが、元気に登校しました。
新入生の子どもたちは、初めに校長先生の話を聞きました。
次に、5年生と一緒に「学校めぐり」や「手つなぎおに」をしました。
その後、1年生と一緒に「さんぽ」を歌ったり、「じゃんけん列車」をしたりしました。
1年生と5年生は、優しいお兄さんお姉さんになっていました。
入学して、一緒に勉強したり遊んだりするのを、とても楽しみにしています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/3 体重測定(中)
3/4 全校朝会 個人懇談 英語活動(5年)体重測定(高)
3/5 個人懇談
地域・PTA
3/5 PTA総務部会 宇野子ども会表彰(倉吉消防署)
3/7 子ども会リーダー研修会,指導者研修会(湯梨浜町中央公民館講堂)
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611