最新更新日:2024/06/04
本日:count up220
昨日:110
総数:601601

11月25日 朝会

生活委員会から、あいさつ運動の紹介の劇がありました。その後、児童会からたてわり集会の表彰と、赤い羽根募金の依頼がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 音楽集会

今月の歌「もみじ」を元気に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 たてわり集会

児童会が企画した「たてわり集会」、今回は原山小学校にまつわるゲーム大会でした。1年生から6年生が仲良く相談して、ゲームに散り組むことができ楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 6年生さくらんぼ学園と交流

原山台に居住している6年生の女児と、ボッチャいうゲームで交流しました。楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 1年生クッキー作り

学級園で育てたヒマワリの種を使って、クッキーを作りました。香ばしいクッキーがじょうずに焼けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 音楽会

「まるっとせとっ子フェスタ音楽会」に3・4年生が出演しました。練習の成果を発揮してすばらしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 ベルマーク集計

本年度2回目のベルマーク集計を、3、4年生の学年委員さんを中心にお願いしました。皆様のご協力により、1万点以上が集まりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日 なかよし発表会

3・4年生が音楽会で発表する音楽劇を披露してくれました。素晴らしい出来映えでした。

体育館は冷え込みましたが大勢の保護者の方がたに参観していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 明日は「なかよし発表会」

3・4年生が16日の音楽会に向けて練習してきた成果を発表します。8時30分から体育館で始めますので、ぜひご参観ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 6年生薬物乱用防止教室

瀬戸警察少年係の方を講師にお迎えして、薬物の恐ろしさについて教えていただきました。薬物の怖さがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日 学校評議員会

本年度第2回の評議員会を行い、4名の評議員さんが校内を視察されました。原山の子たちは明るく、落ち着いて学習に取り組んでいるとほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 2年生秋のフェスティバル

2年生が生活科の授業で「秋のフェスティバル」を行いました。1年生をお客さんに迎え、生活科で学習したことを発表し、その後はグループごとに考えたゲームで1年生を楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 朝会

冷え込んできました。咳をしている子が増えてきました。体調管理に気をつけましょう。
久しぶりの朝会でした。新しいお友達の紹介の後、保健委員会から姿勢に気をつけようという寸劇がありました。各種作品類の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 ホットドックランチ

運動の後は、親子でホットドックランチを作って味わいました。家族で仲良く過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 PTA親子で楽しく遊ぼうよ

親子で楽しく過ごすPTA行事を行いました。前半は体育館で、ミニ障害走やパネルゲーム。仲良く手をつないで盛りあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 修学旅行帰着

予定通りに学校に到着しました。今日はゆっくり休んでください。
保護者の皆様、お迎えありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 修学旅行

予定通り3時5分に新名神土山SAを出ました。
学校到着は、4時30分の予定です。

11月6日 給食試食会

その後PTA室で会食が始まりました。参加された皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 給食試食会

PTA主催の給食試食会が行われ、30名の方が参加されました。はじめに栄養教諭から、調理室での調理の様子を聞きました。いかに衛生に気をつけて調理が行われているかがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 修学旅行に出発

好天に恵まれ、6年生全員が元気に出発しました。旅行中の様子は現地より適宜アップしていきますのでお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816