最新更新日:2011/05/16
本日:count up1
昨日:0
総数:16324
小中連携・地域連携をいっそう重視し、少人数を生かした教育活動を行っていきます。

『明日のゆわくを語る会(茶話会)』が行われました

画像1 画像1
『明日のゆわくを語る会(茶話会)』が行われました

6/2(水)19:30からと『明日のゆわくを語る会(茶話会)』が開催されました。

保育園から中学校までの多くの保護者、教職員が参加し、宮腰教頭先生、高育友会会長の挨拶の後、6〜8人のグループに別れてテレビゲームについてや湯涌小学校・芝原中学校独自の魅力ある活動について、少子高齢化が進む中どうすれば人を集めることができるだろうか?など、ちょっとした身近なことから大きなことまで、お茶とお菓子をつまみながらざっくばらんに意見を出し合いました。

参加された方からは、「普段、あまり話さない方とも話す機会を持てて、とてもいい会だった」「ぜひ続けていってほしい」「今日出された課題をどう解決していくかを具体的に考えたい」というご意見をいただきました。

皆さん、お忙しい中ご参加いただき、本当にありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
金沢市立湯涌小学校・芝原中学校
〒920-1122
石川県金沢市湯湧荒屋町23
TEL:076-235-1039