最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:16
総数:170236
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

5年生 算数教室

 2日間、2学期の復習に取り組みました。

 苦手な子が多い「小数÷小数」の問題では、つまづいている子もいましたが、先生のヒントをもとに自分で問題を解くことができていました。
 面積の問題では、面積の公式を復習し練習問題に取り組んでいきました。

 問題を解くみんなの顔は真剣そのもの!集中して勉強していたので、2時間の勉強時間が短く感じられるほどでした。

画像1画像2

5年生 2学期最後

 運動会、社会見学、学習発表会と一つひとつの行事を成功させていくごとに、5年生全員が本当に成長していきました。

 3学期は“6年生を送りだす”という大きな使命があります。6年生が「5年生に任せれば大丈夫!」と安心して卒業が出来るように、2学期にやり残したことを冬休み中に終わらせ、2010年新しい一歩が踏み出せるようにしましょう!

画像1
画像2

5年生 楽しい家庭科♪

画像1
 初めてミシンを使いました。

 今回は糸をつけずに空縫いをしました。電源をつけて、はずみ車を回して針をさして、レバーを下げておさえを下ろして、いざスタート!!
 ミシンが動き始めると、みんな自然と笑顔に♪同じグループの子達も自分がやっているかのようにミシンを真剣に見つめていました。

 ミシンの使い方をマスターしたら、いよいよエプロンを作っていきます。楽しみですね♪♪ 
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
行事予定
4/5 入学式準備(6年生)
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519