最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:78
総数:487102
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

ストップ温暖化教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月25日と26日の2日間、「ストップ温暖化教室」で地球温暖化について勉強しました。

 講師として来ていただいた中井みすみ先生は、月曜日のあいさつ運動にも参加してくださっており、子どもたちは親しみをもって教室に参加することができました。

 子どもたちは6月に環境について総合の時間で勉強しました。そして11月の学校公開日は保護者の方の前でその成果をお見せします。先日の福祉実践教室とともに、とてもよい勉強ができました。

常滑市音楽会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
去る9月15日に常滑市文化会館にて市の音楽会が催されました。
4年生が参加し,見事な合唱「たとえば空」「シヤハンバ」を披露することができました。
 夏休み前からこつこつと練習してきた成果が発揮できた最高の舞台であったと思います。子どもたちにとってよい思い出になったようで,終わった後の子どもたちの顔は輝いていました。
 4年生のみなさん,本当にお疲れ様でした。
 また,見に来てくださった保護者のみなさま,ありがとうございました。

福祉実践教室を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 去る9月14日に4年生は福祉実践教室を行いました。点字体験,ガイドヘルプ体験をした後,点字の本の読み聞かせをしていただきました。
 4年生の2学期は,総合で福祉について学習します。福祉について学び始める子どもたちにとって、よいきっかけになったと思います。
 子どもたちを指導してくださった講師の皆様、ありがとうございました。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883