最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:148
総数:488214
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

笑顔あふれる HAPPY CAMP その5

カレー作りが始まります!
画像1 画像1

笑顔あふれる HAPPY CAMP その4

ウォークラリーが終わり、これからカレー作りです。
画像1 画像1

笑顔あふれる HAPPY CAMP その3

今からウォークラリーです。いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔あふれる HAPPY CAMP その2

 学校出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔あふれる HAPPY CAMP その1

 いよいよ待ちに待ったキャンプのスタートです。暑さに負けず、仲間と協力して、最高のキャンプにしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 7月の思い出(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
3組(上)
クラスのお楽しみ会で、お囃子の演奏を聴きました。地域文化の継承は、とても大切なことだね。

4組(下)
今日は、セレクト給食でした。「青リンゴゼリー」と「わらびもち」どちらも、とても美味しかったです。

5年生 7月の思い出(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1組(上)
キャンプの準備が順調に進んでいます。火の舞の練習では、指の保護のためにテーピングがかかせません。みんな、とても頑張っています。

2組(下)
お楽しみ会をやりました。じゃんけんに負けると新聞が、どんどん小さくなっていきます。みんな、とても楽しそうです。

5年生 6月の思い出(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
3組(上)4組(下)
外国語の授業をレインボールームで行いました。歌とダンスに合わせてとても楽しかったです。

5年生 6月の思い出(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1組(上)
保健の授業で、傷の手当てや心臓マッサージについて勉強しました。

2組(下)
5年生全員でプール清掃をやりました。どんどんプールがピカピカになっていって気持ちよかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883