最新更新日:2024/06/05
本日:count up8
昨日:190
総数:487606
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

5/17 体力テストの様子No.2

雨や運動場の状態により、延期になっていた5・6年生のボール投げ、50m走の測定を行いました。暑くもなく、寒くもなく、風もなく、絶好の体力テスト日よりでした。

6年生の体力テストの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 授業の様子【6年生】

図工「くるくるクランク」の様子です。どんな作品ができるか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 授業の様子【6年生】

国語の授業の様子です。「インタビューのテーマを決めよう」を目標に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/ 9 授業の様子【6年生】

算数の授業の様子です。(a×8)÷2などの式が表す意味について、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/ 1 授業の様子【6年生】

国語「帰り道」の様子です。書かれている内容を丁寧に読みとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/ 1 授業の様子【6年生】

図工「私の大切な風景」の様子です。集中して作品を仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 掲示物を作っています【6年生】

楽しく掲示物を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 授業の様子【6年生】

国語の授業の様子です。「漢字の形と音、意味」について漢字辞典を使って学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 授業の様子【6年生】

実験の結果をもとに「火が消えた集気びんの性質」について話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/22 授業の様子【6年生】

外国語科の授業の様子です。What 〇 do you like?の表現を使って、友達とコミュニケーション活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 授業の様子【6年生】

社会の授業で国会の役割について、動画を見て学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 授業の様子【6年生】

音楽の授業の様子です。「曲の感じを生かして歌おう」を目標として、「翼をください」を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/10 掲示物【6年生】

6年生の児童が、学級の掲示物を作成しています。完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/ 9 授業の様子【6年生】

1年の目標を決めたり、学級目標を考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

年間行事予定

お知らせ

鬼南小だより

ラーケーションの日

Home&Schoolについて

いじめ防止への取組

タブレット持ち帰り

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883