最新更新日:2013/03/10
本日:count up2
昨日:1
総数:101138

イチョウが葉を落とし、きれいなじゅうたんが広がりました。校庭は初冬の装いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室の前の2本のイチョウから、はらはらと黄色い葉が落ちてきます。それを見つけた子どもたちが遊び始めました。2本のイチョウは、一日で葉をすべて落としてしまいました。すべり台の横のイチョウの木の下では、女の子たちが落ちてくるイチョウの葉をとろうとしています。こちらは、まだ緑が残りとてもきれいなじゅうたんができました。

校庭のイチョウがとてもきれいです

画像1 画像1 画像2 画像2
秋も深まり、校庭の東側にある2本のイチョウが今年もきれいに色づきました。
13日(木)は、2回目の体力テストを行いました。記録は伸びているかなあ〜

「朝練」の成果が!〜北播小学生陸上記録会(三木)で好記録〜

1日(土)に三木にある防災公園陸上競技場で北播小学生陸上記録会が行われ、本校からも5・6年生24名が、ほぼ全種目にエントリーして参加しました。出場した選手たちは、この日のために1ヶ月前から毎朝練習を積んできました。その成果がでて、自己ベスト更新が続出、たくさんの種目で入賞を果たしました。中でも4×100mリレーでは、5年生男子チームが本校で初めてファイナルに残り、みごと入賞を果たしました。
【入賞種目】6年生男子ソフトボール投げ…第2位、5年生男子走幅跳…第4位、5年生男子1500m…第6位、5年生男子4×100mリレー…第6位
画像1 画像1
画像2 画像2

“コメリ緑資金”で中庭の花壇がリニューアル

11月に入り、秋も深まってきました。校庭の木々も冬支度を始めていますが、このたび中庭の花壇も模様替えをしました。今回、“コメリ緑資金”をいただくことができ、コメリ中町店からたくさんの花苗をいただきました。今日、二人のお店の方がその花苗を持って作業を手伝いに来てくださいました。6校時の委員会活動の時間を利用して、園芸委員会を中心に活動を早く終えた委員会からも応援がかけつけて1時間あまりで花壇のリニューアルを終えました。コメリ中町店の皆様、ありがとうございました。チューリップの球根もいただきましたので、これから植えつける予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
多可町立中町北小学校
〒679-1111
兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋434
TEL:0795-32-0012
FAX:0795-32-4316