最新更新日:2013/03/10
本日:count up1
昨日:6
総数:101145

新学期登校準備〜入学式準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 始業式に先立って、今日は「新学期登校準備と入学式準備」を行いました。
 新6年生と職員で仕事を分担して作業に取り組みました。
 まずはじめに、机の移動。進級時に各学年で必要な机の数を各教室に揃えました。その後、手分けして入学式の準備。1年生の教室の飾り付け、体育館の会場準備を行いました。とても熱心に作業に取り組んでくれた新6年生。おかげで予定よりも1時間近く早く作業を終了できました。新6年生のみなさん、ご苦労様でした。

いよいよ火曜日から新学期

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雪の昨日とは一転、今日は春の日差しが暖かい一日です。
 先生方は、新学期の準備にてんてこ舞いです。教材の注文をしたり、新しい名簿をつくったり、学籍簿を整理したり…。遠足の下見にも出かけました。

 さて、今春、転任・新任の先生方が『学校探検』^^。新入生よりひとあし先に、学校を巡りました。教室の配置や戸締まりの仕方を教わりました。

 育友会館前のサクラが満開になりました。

夕暮れ時に…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、午前中、中央公民館に於いて『教職員の集い』が行われました。町内の教職員が一同に会し、教育長さん、町長さんより年度始めのお話を聞きました。
 各学校園の紹介では、校長先生が本年度の北小学校の教育方針について述べられました。「知・徳・体」バランスのとれた中北っ子を育むために職員一同がんばりますとの宣言でした。

 さて、夕暮れ近づく運動場では、少年野球チームのみんなが熱心に練習していました。力一杯駆け回り、暗くなるまでボールを追いかけていました。

 空を見上げると、何とも和む夕焼け雲。明日は暖かくなるといいですね^^

平成21年度がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ平成21年度がスタートしました。新しいメンバーを迎え、気持ちも引き締まる思いです。
 さて、今日は一日何とも不安定な天候でした。午前中は、時雨れたかな?と思っていたらシトシト雨に。校庭の桜も少し寒そうでした。午後には日差しも出て…。それでも一日、冷たい風が吹きました。
 

開花宣言!〜中北小の桜が開花しました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本校で一番早く咲く育友会館前の桜のつぼみが開きました。これから校庭の桜が次々と開花して入学式前には、きれいに咲きそろうことでしょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 6年生 新学期準備 8:50登校
多可町立中町北小学校
〒679-1111
兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋434
TEL:0795-32-0012
FAX:0795-32-4316