最新更新日:2013/03/10
本日:count up1
昨日:1
総数:101131

学校に子どもたちのにぎやかな声が帰ってきました

 さわやかな晴天。一人の欠席者もなく元気な顔がそろいました。新型インフルエンザの流行による1学期の臨時休校の4日間を取り戻そうと、例年より4日早く、今日8月26日(水)から新学期が始まりました。

 始業式では校長先生、篠倉先生のお話を聞きました。放課後の先生たちは、山と積まれた宿題の丸つけに大忙しです。

 さて、皆様もご存じのとおり、この中区でもインフルエンザの流行拡大が懸念されています。何より手洗い・うがいの励行。みんなでインフルエンザを吹き飛ばしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

見違えるほど美しく〜PTA奉仕作業〜

 23日(日)は、恒例の『PTA奉仕作業』の日でした。
PTAのみなさんには、通学路の草刈・校地内の草刈・低木の剪定・運動場の草引きをしていただきました。また、5・6年生の子どもたちは、運動場の草引きと剪定くずの片づけをしてくれました。
 おかげで、通学路と校地内は、見違えるようにきれいになりました。暑い中、本当にありがとうございました。
 また、校区内にある社会福祉法人養徳会の皆さんにも早朝よりお手伝いに来ていただき、中庭の草引き作業をしてくださいました。ありがとうございました。

 いよいよ明後日から2学期が始まります。きれいになった運動場で運動会・鼓笛の練習が始まります。9月20日(日)の運動会には、皆様おそろいでお越しいただき、子どもたちと楽しいひと時をお過ごしください。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 平成21年度 卒業証書授与式
3/24 平成21年度 修了式
3/25 春季休業日(4/6まで)
多可町立中町北小学校
〒679-1111
兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋434
TEL:0795-32-0012
FAX:0795-32-4316