最新更新日:2024/06/11
本日:count up114
昨日:226
総数:488545
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

常滑市小中学校音楽会

夏休みからの練習の成果を発揮して素晴らしい演奏をしてくれました。
リコーダー合奏「涙そうそう」
合唱「遠く」
画像1 画像1

9月10日の朝会

 4年生のリコーダーと合唱の発表がありました。今週末に行われる市小中学校音楽会に向けて、練習を重ねてきた「涙そうそう」と「遠く」の2曲を全校児童の前で披露しました。美しいリコーダーの音色と美しい歌声を響かせていて、とてもすてきでした。本番が楽しみですね!
 また、今週一週間だけですが、みんなと過ごす学生ボランティアのあいさつがありました。左は渡辺先生、右は齋田先生です。廊下ですれ違ったら、声をかけよう!休み時間は、一緒にサッカーしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業公開日

 今日は授業公開日でした。たくさんの保護者の方に参観いただき、ありがとうございました。 1枚目は4年生、2枚目は5年生、3枚目は6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 2学期が始まりました。校長先生からは、暑い夏休みを振り返りながら、5年生のキャンプの話がありました。集団生活のマナーがきちんと守れましたね。2学期は、運動会や学習発表会があります。少しの勇気を出して、自分を高めていきましょう!!
 新しい先生の紹介もありました。左から、森山さおり先生、木下奈実先生、森下直子先生です。よろしくお願いします。
 表彰がたくさんありました。ピアノ、野球、バレー、作品募集、体操。がんばったね。
 それにしても、暑い夏休みでしたね。まだまだ暑さが続きます。早く学校の生活リズムに戻して、充実した楽しい2学期を過ごしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883