最新更新日:2024/06/19
本日:count up75
昨日:183
総数:489664
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

修学旅行の情報

夕食の時間です。この後は入浴と買い物になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の情報

夕食の時間です。みんな美味しそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の情報

万が一に備えて避難訓練を行いました。次は夕食です。
画像1 画像1

修学旅行の情報

部屋長会です。リーダーとしての活躍をお願いします。
画像1 画像1

修学旅行の情報

松乃家旅館に到着です。予定より早いので部屋でゆっくりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の情報

若草山に到着しました。鹿と遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の情報

二月堂から奈良の街並みを見下ろしました。次は若草山です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の情報

奈良公園の鐘楼を見学、次は二月堂です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の情報

東大寺大仏殿に到着
本物の迫力を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の情報

興福寺に着きました。国宝館の見学をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

いざ、奈良・京都へ。

画像1 画像1
 6年生が、無事全員揃って修学旅行に出発しました。一生忘れられない程の、最高の思い出ができますように。

修学旅行の情報

昼食の時間です。カツカレーを美味しくいただいています。この後は奈良公園に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の情報

法隆寺夢殿の見学です。この後は昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の情報

法隆寺の中を見学するために並んでいます。暑いけどいい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の情報

法隆寺に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行の情報

伊賀に到着し、トイレ休憩です。これから法隆寺に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震に備える

画像1 画像1
 本日5時間目に、地震避難訓練を行いました。ほとんどの児童が、緊張感をもって素早く避難することができました。有事の際にも、落ち着いて練習通りの行動をとることができますように。

1年生おめでとう集会

画像1 画像1
 本日「1年生おめでとう集会」を開催しました。担任の先生にまつわるクイズでは、大きな歓声が上がっていました。時間をかけて集会を準備してくれた、児童会を中心とした高学年の児童達に感謝。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日行われた「離任式」では、体育館いっぱいに鬼崎南小学校の校歌が響き渡りました。離任された先生に対する、最高のプレゼントになったと思います。心ある鬼南小の児童たちに感謝。

ようこそ、鬼崎南小学校へ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 澄み渡るような青空、穏やかな春の陽気に包まれて挙行することができた、本日の入学式。まるで、天候すらも祝福してくれているかのように感じました。新一年生の皆さん、ご入学おめでとうございます。これから6年間、思いっきり学び、思い出いっぱいの小学校生活にしていきましょうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883