最新更新日:2015/03/18
本日:count up1
昨日:4
総数:177071
明日8/27(火)は、2学期の始業式です。生徒諸君の元気な姿に会えるのを楽しみにしています。(忘れ物をしないように。)

尾瀬移動教室9 3日目

画像1画像2画像3
 尾瀬移動教室の最終日の様子です。グリーン牧場では牧羊犬が羊を檻に追い込むシープドックショーを見学し、バーベキューの昼食、買い物をして帰途につきました。今回の移動教室で学んだことを、ぜひ、来年の修学旅行で生かせるようにしましょう。

尾瀬移動教室8 3日目

画像1画像2画像3
 尾瀬移動教室もいよいよ最終日を迎えました。閉校式を済ませ、午前中はブルーベリー摘みに挑戦です。おいしそうなのは見つかったかな?

尾瀬移動教室7 2日目

 夕食の様子です。バイキング形式ですから、自分の好みに応じて楽しく、食事できました。
画像1画像2

保育実習

画像1画像2画像3
 本校では豊かな心を育成する一環として、3年生で保育実習を実施しています。今年度も駒込第二・第三保育園のご協力をいただき、7月2日(木)3日(金)の2日間実施し、短い時間ではありましたが、3年生も童心に返り楽しい時間を過ごしました。       砂遊びや水遊び、お遊戯等園児とのふれあいを通して、思いやりや感謝の心、人への接し方等多くのことを学んだことでしょう。
実習を引き受けて下さった、園長先生をはじめ教職員の皆様、本当にありがとうございました。

尾瀬移動教室6 2日目

画像1画像2
 みんな元気に頑張りました。少し疲れましたが、夕食後は楽しみなおみやげの購入とレクレーション大会です。

尾瀬移動教室5 2日目 

 尾瀬移動教室も2日目に入りました。今日のメインは尾瀬ヶ原ハイクです。班行動を取りながら、散策をおこないました。
画像1画像2画像3

尾瀬移動教室4

画像1画像2画像3
 宿舎に到着してからの「うどん打ち実習」です。みんな手際よくうどん作りに挑戦していました。

尾瀬移動教室3

画像1
 7月2日 尾瀬移動教室1日目、お昼には矢瀬親水公園で昼食を取りました。渋滞に巻き込まれることもなく、予定通り14:00に尾瀬高原ホテルに到着、開校式を済ませ、部屋に入りました。15:00からは「うどん打ち実習」です。

尾瀬移動教室2

尾瀬移動教室は天候に恵まれ、順調に進んでいます。午前中は月夜野焼きに挑戦しました。どんな作品ができあがるか楽しみですね。
画像1画像2

尾瀬移動教室

画像1
 2年生の大きな宿泊行事「尾瀬移動教室」に本日出発しました。一人けがで参加できない人以外は、全員が集合時間前には集まることができました。無事、事故・けがなく充実した移動教室になるといいですね。楽しい思い出をたくさん作ってきましょう!。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事予定
4/5 春季休業日終
4/6 始業式 入学式準備
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008