最新更新日:2024/06/03
本日:count up107
昨日:72
総数:601378

11月25日 姿を変える大豆

 3年生の国語の学習で「姿を変える大豆」というものがあります。大豆は豆として食べるだけでなく、味噌だったり豆腐だったりと姿を変えて食卓に並びます。日本人にとってはなくてはならない食材です。教科書で学ぶだけでなく、実際に姿を変える様子を目の当たりにするために、豆乳から豆腐作りにチャレンジしました。豆腐が固まる時間を利用して、石うすできなこも引きました。スーパーで簡単になんでも買えてしまう今の時代、こういう経験も貴重ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 1・2年校外学習
11/28 委員会
11/29 6年ユートピアプラン
12/1 6年薬物乱用防止教室
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816