最新更新日:2024/06/06
本日:count up167
昨日:203
総数:601973

1月30日 6年生研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 「自分を大切に生きる」をテーマに6年生で学活の研究授業が行われました。
 情報化社会に生きる現代の子どもたち、特に高学年にもなるとスマホを持っていたり家庭用PCでyoutubeやSNSをやっていたりする子も少なくありません。様々な情報端末は、大変便利であると同時に、知識や危機感無しに有害な情報に無防備にさらされてしまい、思いもよらぬトラブルに遭遇してしまう危険もはらんでいます。これらの危険性を理解してもらい、自分を大切に生きるというのはどういうことなのかを考える授業でした。
 中学校に向けて携帯やスマホを許可されるご家庭もあるかもしれませんが、家庭のルールや情報の取り扱い方など、事前にお子さんとよく話し合った上で使用するようにしていただきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/31 委員会 第1回選挙管理委員会 なかよし発表会(低学年)
2/2 原山オリエンテーリング(3・4限) PTA講習会 わくわく
2/6 クラブ最終
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816