最新更新日:2024/06/01
本日:count up25
昨日:72
総数:601296

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年間の学習の予定を聞いていました。

皆仲良く楽しく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
放課には先生たちも一緒に遊びます

元気いっぱい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長い放課に運動場で多くの子が遊んでいます。

4月15日 1年生算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教室からです。算数の授業をしていました。数図ブロックを使って、数の学習をしていました。

4月15日 朝会

体育館では、朝会が行われました。はじめに認証式が行われました。次に校長先生のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室にて内緒話

画像1 画像1
昼休みに4年生の子が校長室に来てくれました。とてもうれしいことです。学校の内緒話をいっぱいしました。

長い放課

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生・6年生はドッジボールです

長い放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生もはらはら山で遊べるようになりました。

4月12日 朝の会2

3年生の教室からです。先生の話をしっかりと聞いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月12日 朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室からです。朝のあいさつを元気な声で行っていました。

4月11日 離任式

体育館では、離任式が行われました。転出された先生方から、お話を聞きました。その後、みんなで校歌を歌いました。人垣を作って、お別れをしました。今までありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら

画像1 画像1
1年生は給食が始まるまでは3時間で下校します

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「ふきのとう」を読み味わいます

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が1年生の教室に来て校歌を教えていました。このような交流はとてもよいと思います。

長い放課

画像1 画像1 画像2 画像2
まだまだ桜がきれいです。

長い放課

画像1 画像1 画像2 画像2
皆元気に遊んでいます。2年生は先生と鬼ごっこをしていました。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任が新人なので、校務主任が模範授業を行いました。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
本読みの声の大きさのルールを勉強していました。

4月11日 1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室からです。ぬり絵をしていました。

5年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
学級目標に手形をつけていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/18 6年全国学力学習状況調査 4年学力検査(社理)
4/19 尿検査 教育相談 40分日課 集金日
4/22 授業参観 学級懇談 PTA総会 午前中40分日課 音楽集会
4/23 教育相談 40分日課
4/24 教育相談 40分日課 眼科検診
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816