最新更新日:2013/03/10
本日:count up3
昨日:1
総数:101119

バケツ稲の成長を見てもらいました!〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月16日(水)バケツ稲の育ちを牧野の吉田さんが見に来てくださいました。米作りに大切なことやどのように世話をすれば良いかなどを教えていただきました。空気が足りないので時々土を掘って空気を入れてやる、根元に日光を当てる、水をやりすぎない、など「過保護に育てても、厳しくしすぎてもダメ。稲も人間と一緒。」と聞きました。子育てに通じますね(^_-)米作りは、やっぱり難しいなあと感じたようです。何とか穂がつくだろうと聞いて、みんなほっとしています。

野菜炒めに挑戦!〜5年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(金)家庭科の学習の中で、一番楽しみにしていた調理実習。今回は、野菜炒めを作ってみました。短冊切りに銀杏切り・・・持ってきた野菜を包丁で切っていきました。包丁を使っている時の表情は、真剣そのもの。味付けは、塩こしょうでと思っていましたが、班ごとに考えて、焼き肉のたれ、ソース、バター、中華味にマヨネーズと様々でした。それぞれに、おいしい野菜炒めが出来上がり、大満足の調理実習となりました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
多可町立中町北小学校
〒679-1111
兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋434
TEL:0795-32-0012
FAX:0795-32-4316