最新更新日:2024/06/10
本日:count up112
昨日:86
総数:893612
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

6月22日(水)1年…アサガオにツルが出たよ!

 1年生の子どもたちが育てているアサガオにツルが出始めました。さっそく昼の放課に観察です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(日)1年…ファミリー学級

【活動】親子で楽しいパズルを作ろう
【内容】親子で仲良く牛乳パックを使ったパズルを作り,楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(木)1年…学校探検で新発見?

 1年生が学校内を探検しました。日常生活で出入りしない特別教室や職員室,玄関の様子を観察しました。どんな発見があったのかな。後日の発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火)1年…少しでも涼しく!

蒸し暑くなってきました。教室の廊下側窓をはずして風通しをよくしています。1年生では,さらに,窓に飾りを付けて涼しさを楽しく演出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(木)1年…鍵盤ハーモニカに挑戦(2)!

講師の先生に教えていただくことを真剣に聞く子どもたち。楽器の扱いを覚え,これから上手に使えるようになることでしょう。沢山の曲を楽しく演奏できるようになるとよいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(木)1年…鍵盤ハーモニカに挑戦!

 1年生では,購入した鍵盤ハーモニカの扱い方や吹き方を学びました。
 専門の講師の先生を招いて教えていただきました。
 まず,吹くときのコツ(タンキングの方法,長く息をはき続ける方法,猫の手のように指を使う方法)を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 学年末休業
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822