最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:162
総数:893316
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月22日 1年 新1年生用掲示物

1年生の教室におじゃましました。

後ろの掲示板を見ると、きれいな掲示物が貼ってあります。

1年生の子に聞いてみました。

来年度、この教室を使う新1年生のために作ったそうです。

そして「春」「夏」「秋」「冬」の季節に合わせて、貼り合わせてあるのだそうです。

すばらしい! 4月にこの教室に入った新1年生はきっと喜ぶでしょうね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 1年生 にんじんホットケーキ

生活科の授業で、「にんじんホットケーキパーティー」をしました。

すりおろしたにんじん、ホットケーキミックス、水を使って作りました。

材料を入れる、まぜる、フライパンに流し込む、など一人一人自分の役割をしっかりこなしました。
焼いているううちに、いい香りが・・・♪

ほんのりにんじん色のケーキが出来上がりました。

そして、みんなで美味しくいただきました。
「おいしい!」「楽しかった!」
みんなの幸せな表情が素敵でした。

1年生の素敵な思い出になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日 1年 図工の綴り

1年生が、1年間の図工作品の綴りを担任の先生から受け取っていました。

仕分けは自分たちでしましたが、貼り付け・製本は担任の先生と支援員さんで行ったそうです。

立派なものをもらって、みんなうれしそうでした。1年間の思い出もよみがえってきます。

大切にしてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日 1年 絵の整理

1年生が、いままで図工でかいてためてきた絵の整理をしています。

ひとりひとりまとめて、冊子にするそうです。

小学校最初の学年のいい思い出になることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 1年 1年間の思い出

1年生が書写で、1年間の思い出をまとめています。

いろいろなものをはさんだ個人ファイル、教室掲示など見ながら、思い出しています。

その後は、先生に見てもらって。

1年間いろいろなことがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 1年 整とんきれい

1年生の教室です。運動場では体育の授業を行っています。

着替えたものはすべてたたんで、椅子の上に置いてあります。

1年生といえど、たいしたものです。

小さい子は、体操服や自分の服をなくすことがよくあるのですが、これだけきちんとやっていれば、そんなこともないでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月12日 1年 まとめのテスト

1年生が国語のまとめのテスト中です。

ずいぶん難しい問題が解けるようになってきました。

できた人から前に出して、書写ノートをやっています。

自分で判断して、スムーズに進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 1年 漢字練習

1年生が、漢字のまとめの練習と、書写ノートを書いています。

できあがったら、先生に見てもらいます。

静かに自分のやるべきことを進めています。ずいぶんきれいに書けるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日 机と椅子

昨日、油拭きで廊下に出した費えと椅子、そしてその他のもの

すべて教室に戻しました。1年生も担任の先生に指示で、無事運びました。

すこしきれいになった教室で、子どもたちもすこしうれしそうです。

そんな中で、この1年の最後のまとめです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 1年 発表会

1年生が国語で、「わたしの好きな場所」発表会を行っていました。

ノートに発表原稿をまとめて、一人一人大きな声で発表していました。

聞くほうも「聞いてください」の声がかかると、集中して聞きます。

とてもしっかりした発表会になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日 1年 道徳

1年生の道徳の授業です。

1年生もちゃんと「コの字」隊形にして、授業です。

話し合いがしやすい形になっています。

来年度から、道徳が教科化になります。さらに高めあえる道徳にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 1年 音読

1年生国語の教科書を先生に続いて音読です。

きちんと教科書を立てて、姿勢を正しくして読んでいます。

最初、ひらがなから習い始めた1年生、ずいぶん成長しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1年 サッカー

ここのところ体育でサッカーをやっている1年生です。

今日は、コーンを置いて、ジグザグにボールを進めるようにしていました。

なかなかうまくいかず、どこか違う方向にとんでいってしまう人もいました。

でも、みんなうまくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1年 漢字ドリル

1年生が漢字ドリルの学習です。たくさん漢字を習ったものです。

できた人から先生に見てもらっています。

それができた人は、教科書を静かに読んでいます。

落ち着いた教室になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 1年 カルタ

1年生がカルタ取りです。

なんのカルタかというと、生活委員会で作成して各クラスに配ってくれたものです。

題して「ソーシャルスキルカルタ」

日頃みんなで気をつけていかなければならないことが、言葉になっています。

1年生のカルタ取りも、ただ取るだけでなく、言葉に出してから取るというルールでした。

生活委員のみなさんが作ってくれたカルタです。みんな楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月26日 1年 交流会

1年生が、6年生と交流会です。

1年間お世話になった6年生と楽しく遊んでいます。

写真は、じゃんけん列車をしているところです。

背の高い6年生の肩まで手が届かない1年生もいますね。

それだけ大きいお兄さん・お姉さんにお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日 1年 送る会練習

1年生が2クラス集まって、6年生を送る会の出し物の練習です。

みんな元気に歌って、踊っています。

特にお世話になった6年生に感謝の気持ちをこめようとがんばっています。

本番もがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 1年 調べ学習

1年生が、ゆめの森へ行って、調べ学習です。

国語で「どうぶつのあかちゃん」を勉強して、その続きです。

ゆめの森へ行って、本を選んでまとめています。

そんなにたくさん本があるわけではないので、みんなで見合っています。

仲のよい集団です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 1年 サッカー遊び

1年生が、サッカーボールを使っています。

止まっているボールを蹴って、ハードルのゴールに入れようとするものです。

なかなかまっすぐとばないようで、苦労していました。

経験して、だんだんと上手になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日 1年 みえるもんを使って

1年生の国語の時間です。

書画カメラは、商品名「みエルモん」と言います。

なんでもスクリーンや画面に映すことができます。

1年生も、文章をうつして、一字一字細かく指導をしています。

子どもたちにも、目で見て分かるので、好評です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822