最新更新日:2024/06/12
本日:count up198
昨日:209
総数:894112
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月22日 図工(1年生)

画像1 画像1
 1年間の思い出の絵を描いていました。来年の新1年生に学校の様子が分かるように一生懸命描いていました。

3月16日 いいこといっぱい(1年生)

 国語の学習で、1年間の思い出を作文に書いて、クラスで交換して読み合いました。
 自分の思い出も添えて相手へ感想を伝えると、お互いにニコニコ笑顔になるのが印象的でした。

 入学してからあっという間の1年でしたが、ものすごく成長したのを感じます。
2年生になるのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日 音楽(1年生)

画像1 画像1
 モニターに映されたリズムを見て、手拍子と足踏みをしていました。上手にできたとうれしそうに言っていました。

3月8日 図工(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「のってみたいな いきたいな」を学習していました。乗ってみたいものや行ってみたい場所を想像して、思い思いに描いていました。

3月3日 体育(1年生)

画像1 画像1
 ボール蹴り運動を行なっていました。上手に反対側の味方にボールが渡るように工夫して蹴っていました。

3月2日 コンピューター(1年生)

今日はレイヤー機能を使って、自分の名前を書きました。
土台は前回の応用です。
自分で仕切り線を描き、その中をバケツで塗りつぶすのは同じですが、今回はスタンプを押す代わりにグラデーションや模様まで使いました。
その上からもう一枚重ねたレイヤーを黒く塗りつぶして、消しゴムで文字を書くと、下の模様が出てくるという寸法です。
一度お家に持ち帰りましたら見ていただき、また学校へ持たせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822