最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:93
総数:892457
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

1月29日 生活科(1年生)

生活科の昔遊びの一環で、凧をつくりました。
今日は体育館で揚げ方を練習しました。
シンプルなつくりの凧ですが、ちゃんと風を受けて揚がるので、子どもたちは嬉しくなって何度も何度も走っていました。
風のある日に外で揚げてみたいと思います。
画像1 画像1

1月24日 雪遊び&6年生とのペア交流(1年生)

朝から雪が積もり、子どもたちはそわそわ。
1時間目は季節を味わう時間になりました。
さらさらの雪を触り、集めて固めて、触り心地や重さを楽しみました。

ロングほうかには6年生が企画してくれたペア交流会をしました。
まもなく卒業する6年生との最後のペア交流会です。
お兄さんお姉さんと手をつないで「だるまさんがころんだ」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 元気にスタート(1年生)

画像1 画像1
 新しい年になり、子どもたちは、元気にスタートを切りました。「冬を楽しもう」で池の氷をみつけたり、凧作りを始めたり、昔の遊びに挑戦したり。友達と一緒に楽しく活動を始めています。2年生に向かって、みんなで成長していきましょう。今年もよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 委員会最終日
3/1 6年生を送る会
3/5 5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822