最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:205
総数:893708
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

6月28日(火)2年…ミニトマトの収穫が始まりました!

 以前にも紹介したように,2年生では,生活科で野菜を育てています。
 この頃,ミニトマトの収穫が始まりました。廊下には,野菜について調べやすいように参考図書を配置して役立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(水)2年…おいしいよ。ナスとキュウリ!

 昨日収穫したナスとキュウリを給食の時間に食べることにしました。ナスは浅漬けにして。キュウリはスライスにしてマヨネーズで合えました。一人一人には少しずつでしたが,自分たちで育てた野菜ですから,格別に美味しくいただくことができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)2年…ナスとキュウリを収穫したよ!

学年の畑で育てているナスとキュウリに実がなり始めました。さっそく収穫したのですが…さあ,どんなふうに調理して食べようかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(火)2年…ひまわりの苗を植えたよ!

 扶桑町の花は,ひまわり。2年生では,ひまわりの花を育てています。
 今日は,ひまわりの苗を植え替えました。運動場にある日時計の近くに植えました。これから大きく育てていきます。
 近くに水道口がないので水やりが大変ですが,頑張ってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(日)2年…ファミリー学級

【活動】親子で楽しく踊ろう
【内容】運動会で踊る踊りを親子で楽しく練習しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/26 学年末休業
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822