最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:217
総数:894140
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

12月7日 2年 自作問題

2年生の算数の時間です。

教科書の問題を解いた人から、順次、計算ドリルにうつっています。

教科書の問題の中に、九九を使っての自作問題がありました。

2つめの写真のような問題です。

みんながんばってつくって、見せてくれました。うまくできていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 2年 縄跳びカード

2年生が体育から戻ってきて、自分がどれだけ跳べたか確認しています。

担任の先生から、記録を聞いて記入中です。

たくさん練習をして、たくさん跳べるようになってきました。

もっともっと記録を伸ばします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 2年 大縄跳び

画像1 画像1
2年生の体育で、大縄跳びを跳んでいます。

朝方の雨で運動場の調子がよくないので、体育館で練習です。

いつもは高学年の人に回してもらいますが、今日は自分たちで回します。

なかなか難しいですが、交代しながらがんばっています。
画像2 画像2

12月5日 2年 クジャクきれい

2年生がいよいよクジャクに色をつけていました。

担任の先生の説明を聞いて、いろいろな色を重ねて塗って、きれいでした。

クレヨンで、クジャクの羽を意識した色づけです。いっぱいクレヨンをだして奮闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 2年 発表会

2年生で、「あったらいいな発表会」です。

それぞれ自分でまとめたものを、書画カメラを使って発表しています。

ちゃんとわかりやすいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校 口座
12/8 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
12/9 5短4時間個人懇談会
13:30一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822