最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:103
総数:893420
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

2月9日 4年生 新聞の授業

 NIE授業の続編です。

 最初は、4年生の総合学習の「環境」について、新聞の記事を踏まえてみんなで考えました。記事を読み込むと、リサイクルやリユースなど、様々な取り組みが行われていることが分かりました。
 では、新聞は、読むこと以外にどんな活用法があるのでしょうか?
なんと、スリッパや小物入れ、掃除のはたきなど実用的な物、帽子や紙てっぽうなど楽しめる物も、新聞で作れるようです!「こんなにも使えるんだね!」とみんな驚いていました。
 そしていよいよ、新聞活用の一つである「エコバッグ」作りのスタートです。講師の先生の話を真剣に聞きながら、集中して作りました。選ぶページ次第で、できるバッグのデザインも様々になるようです。
 ようやく完成!筆箱や体操服などを入れてみましたが、とても丈夫でした!おしゃれで丈夫で立派なエコバッグが出来ました。「早速使うぞ!」とみんな喜んで持ち帰りました。

 新聞の授業を通じて、環境についてさらに学びを深めることができました。

 講師の先生、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
2/16 クラブ最終日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822