最新更新日:2024/06/12
本日:count up130
昨日:209
総数:894044
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

2月7日 4年 林業と水産業

4年生の社会の授業の様子です。

愛知県の林業と水産業についてまとめています。

ずいぶん難しい内容を習うようになったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日 4年 算数

4年生の算数の授業の様子です。

資料から、表にまとめて、調べようというものです。

今日は、「ケガ調べ」の表をまとめました。

表にまとめた後も、その表からいろいろなことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日 4年 説明文

4年生の国語の授業です。

「うなぎのなぞを追って」という説明文を学習しています。

形式段落ごとに分けて、さらに「始め」「中」「終わり」の3つに分けようとしています。

そのために、しっかりと読み込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 4年 名古屋と知多半島

4年生の社会科の授業です。

お題は「なぜ、名古屋市の人口は増えて、知多半島の人口は減っているのか?」というものです。

いろいろな資料からその原因を推察して、みんなで話し合う学習です。

いままさに新学習要領で言われているアクティブ・ラーニングという形式の学習法です。

自分で考えたことを、ノートに書いて、それを発表中です。

それぞれの考えを戦わせて、真実に迫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日 4年 2分の1成人式

4年生の2分の1成人式の様子です。

ひとりひとり夢を発表して、いままでの感謝の言葉を伝えました。

いっしょにゲームで楽しみました。

とてもいい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 入学説明会新1年生体験
2/9 扶桑中入学説明会
2/10 クラブ見学予備
口座振替日
2/11 建国記念の日
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822