最新更新日:2024/06/01
本日:count up2
昨日:93
総数:892449
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

12月14日 大縄高学年Bチーム

4・5・6年生のBチームです。

最後を飾る跳びです。

汗いっぱいです。最後までがんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 大縄高学年Aチーム

4・5・6年生のAチームの様子です。

もうすごい速いペースです。

縄も小さく速く回します。

がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 大縄跳び低学年Bチーム

1・2・3年生のBチームの様子です。

みんなで「はい」「はい」とかけ声をかけているチームもあります。

がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 大縄跳び低学年Aチーム

1・2・3年生のAチームの様子です。

1・2年生は、運動委員会の人が回してくれています。

みんなで数をか数えているチームもあります。

みんな必死です。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 いよいよ開始

いよいよ大縄跳び大会の開始です。

運動委員長のあいさつから始まりました。

保護者の方もたくさん来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 個人懇談会1日目

ただいま個人懇談会が行われています。

さいわい温かいので、よかったです。話もはずんでいます。

1年生廊下には、プリントファイルが置いてあります。お子さんのものをご覧ください。

まだ明日からも続きます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日 第2回学校経営推進協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
扶桑東小学校の運営についていろいろとご意見をいただきました。

授業を参観していただいた後、のびっ子育成隊の状況、最近の児童の様子等などいろいろと話題を出しながら今後のことについても話し合いました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/14 大縄跳び大会
12/18 通学班集会・通学路点検
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822