最新更新日:2024/06/11
本日:count up178
昨日:226
総数:488609
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

「健康の樹に育てよう!私たちの心と体」

 今年度、「わが家の朝ごはん」のテーマで、先生や保護者のおすすめ朝ごはんをご紹介しました。参考にしていただけましたか。「一年の健康は毎日にあり、一日の計は朝食にあり」です。心と体を活動的にするには、調和の取れた朝食が欠かせません。これからもご家庭での工夫や子どもたちとの料理作りなどの機会を重ね、朝食を充実させていきたいですね。 また、来年度のおたよりをお楽しみに。                       (栄養教諭  堀崎美紀代)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

わが家の朝ごはん その8「堀崎美紀代先生」

 脳と体を素早く目覚めさせ、体温をアップし,一日を元気に過ごせる「朝カレー」。メニューは,ドライカレーのゆで卵・ブロッコリー添え,春キャベツとコーンのスープ,いちご」です。「ドライカレーは挽肉・玉ねぎ・にんじん入り。小分けして冷凍しておくとスパゲティのソースやトーストのトッピングにもすぐ使えます。春キャベツとコーンのスープは,コンソメ味の超スピード料理です。「体を冬から春にスイッチオンする春野菜をタップリ使ったわが家のおすすめ朝ごはんです。」とメッセージが届きました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883