最新更新日:2013/03/25
本日:count up7
昨日:16
総数:419607
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

もちつき大会〜その7〜

 みんな楽しそうないい表情です。おやじの会のみなさん、保護者のみなさん、1日ありがとうございました。 
 最後になりましたが、五反野おやじの会は平成11年に発足し、今年10周年を迎えました。いつも子供たちのために、ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タイムカプセル

 今年は、1月12日が成人の日です。平成12年度の卒業生が、新・成人となります。
 昨日(9日)、12年度卒業生の代表2名が、卒業時の思い出を入れた「タイムカプセル」を取りに来ました。8年ぶりにカプセルのふたが開けられることになりますが、自分が何を入れたかは覚えていないとのこと。さて、どんな思い出がよみがえってくるのでしょうか…。楽しみですね。 
 今年、成人式を迎えられたみなさん、おめでとうございます。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニコンサート

 天気予報ほどではありませんでしたが、今日は初雪が降り、冷たい雨の一日でした。
 明日、ティアラこうとうで開かれるアンサンブルコンテストに、五反野小からも金管バンドの子供たち(8名)が出演します。今日は、その練習も兼ねたミニコンサートがありました。音楽室いっぱいに子供たちが集まり、カメラマンが正面に回れないほどでした。
 明日のコンテスト、がんばってきてください。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

遊び初め

 今日は日差しも暖かく、絶好の外遊び日和です。久しぶりにあった友達と元気に遊ぶ子供たちの姿が見られました。
 しばらくは寒い日が続きますが、寒さに負けず元気に過ごしてほしいです。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー練習試合 1/7

 冬休みも今日で終わりです。5日(月)から教職員は出勤していますが、子供たちのいない学校は、とても静かで寂しい感じがします。今日は、金管バンドの練習、男子サッカーの練習試合(対弘道小)がありました。
 明日から授業を再開します。元気に登校してくる子供たちに会えるのが楽しみです。 (副校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/16 振替休業日
2/18 区小研
2/21 女子サッカー大会(区)
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305