最新更新日:2013/03/25
本日:count up12
昨日:16
総数:419612
ありがとう五反野小学校!さようなら五反野小学校!

図書室の整備

画像1 画像1 画像2 画像2
 7日(土)、10日(火)の2日間、図書ボランティアのみなさんが、図書室の整備をしてくださいました。古くて傷んでいる本を処分したり、種類別に並べ替えたりして、すっかりきれいな図書室になりました。ありがとうございました。読んだ本は元の場所にしっかりと戻し、気持ちのよい図書室を維持してほしいですね。 (副校長)

クラブ見学(3年)

 10日(火)はクラブ活動があり、3年生が各クラブの見学をしました。「4年生になったら、どのクラブに入ろうか…。」子供たちの目は真剣そのものでした。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手芸・料理クラブ

 手芸・料理クラブは、フルーツポンチ作りをしました。缶切りに苦戦していましたが、どのグループも上手にできたようです。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜参観・活動発表会について

 14日(土)は、1・2時間目が授業参観、3時間目が活動発表会、4時間目がパワーアップ発表会です。
 活動発表会では、この1年間の学校理事会、開かれた学校づくり協議会、保護者の会、そして、学校の活動について発表いたします。来年度から、新学習指導要領の移行措置が始まり、授業時数も増加しますので、そのことについても説明いたします。
 パワーアップ発表会は、朝のパワーアップタイムに取り組んできた成果の一部(音読)と合唱の発表です。
 たくさんのみなさまのご来校をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。 (副校長)

漢字検定・のびのびスクール

 今日は、今年度2回目の漢字検定がありました。大人・子供合わせて80名以上の参加があり、今回は4教室に分かれての実施になりました(写真撮影は控えました)。みなさん、真剣な表情で取り組んでいました。さて、結果はどうなるでしょうか…。どきどきしますね。
 のびのびスクールでは、子供たちの楽しそうな笑顔、真剣な表情が今日もたくさん見られました。今年度の開催も残り3回です。引き続きよろしくお願いします。
 明日開催される区民駅伝大会に、6年生の男子チームが初出場します。がんばってください。 (副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5日(木)、新1年生保護者説明会を開催しました。はじめに、理事長、保護者の会会長、校長からの話がありました。その後、現1年担任から、入学までに準備していただくこと、各担当から生活、保健、給食について説明やお願いをしました。
 入学式まであと2カ月。お子さんが不安なく晴れの日を迎えられるよう、よろしくお願いします。
 なお、区から届いた「就学届」をまだ提出されていないは、学校までお持ちください。よろしくお願いします。 (副校長)
検索対象期間
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒120-0015
東京都足立区足立3-11-5
TEL.03-3889-9304
[弱視]03-3889-7673
FAX.03-3889-9305