最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:104
総数:487004
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

食育月間、食育の日

毎年6月は食育月間、毎月19日は食育の日です。本日6月19日はまさに食育の日でした。給食では知多半島の地場産物をたくさん使った料理が出されました。献立は下記の通りです。

【本日の給食】
・枝豆ご飯
・牛乳
・じゃがいものみそ汁
・あかもく入りかますフライ
・アーモンド和え

あかもくは常滑の海からとれる海藻です。海藻の中でも磯の香りが強く、揚げ物の衣に加えるとより香ばしく、おいしく食べられます。
ご家庭でも是非お試しください。

食育マンガ その1 〜食育の日〜
画像1 画像1

榎戸長生会・多屋長寿会の方々による草刈り3

北館裏にも、たくさん草が生えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎戸長生会・多屋長寿会の方々による草刈り2

丈の長い草がたくさんありましたが、きれいに刈っていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎戸長生会・多屋長寿会の方々による草刈り1

毎年、榎戸長生会・多屋長寿会の方々が、鬼崎南小学校の敷地の草刈りをしてくださっています。

5月31日(土)、今年度も長生会・長寿会の皆様に、ご協力いただきました。

運動場周り・遊具の下・プール周り・体育館前、駐車場付近・裏庭など、普段子どもたちだけでは取り切れない草を、たくさんの方たちに刈っていただき、学校がきれいになりました。

このような温かい地域の方々に支えられて、子ども達が安全に過ごせているのだと思います。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883