最新更新日:2007/04/01
本日:count up3
昨日:0
総数:42894
旧原小学校の昨年度のページは、2006年度をクリックするとご覧になれます

移動教室最終報告です!

ただいま羽生です。もう少しで、学校に着きます。

移動教室速報!

画像1 画像1
江戸村とっても楽しいです!おみやげもたくさん買えました。

江戸村にゃんまげ

画像1 画像1

移動教室速報!

画像1 画像1
江戸村に着きました。

6年生 今日帰校

移動教室もいよいよ最終日です。今日は、日光の方も天気も良さそうです。帰校予定は、16:00です。
今日も、速報を随時アップします。

移動教室速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
最終日の朝です。最後の行程である江戸村がとても楽しみです。

移動教室速報!

画像1 画像1
今日の夕食はステーキです。ハイキングで疲れたけれど、とても楽しかったです。

移動教室速報!

画像1 画像1
ハイキング終了!
みんなでダンゴを食べてます。

重要 セーフティー教室のお知らせ

来週の火曜日、本校でセーフティー教室が開催されます。
この行事は、学校、保護者、地域、管轄警察署が協力して、子ども達を犯罪から守るために行われるものです。
当日は、
5校時(13:40〜14:15)が低学年
6校時(14:30〜15:10)が高学年
への児童向けのセーフティー教室。
その後、15:30より、警察、地域、保護者、教職員による意見交換会が開かれます。
ぜひとも多くの方に参加していただき、
原小学校の子ども達を犯罪から守るために、どのような取り組みをしていったらよいかを考えていただけたら幸いです。
多数の方のご参加をお待ちしております。

移動教室速報!

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングになったら天気が回復しました。
泉門池でお昼ご飯です。

移動教室速報!

画像1 画像1
ハイキングスタート前です

移動教室速報!

画像1 画像1
湯元の源泉に来ています。

続々 速報が入ってきています

移動教室も二日目に入っています。日光も天気が心配ですが、子ども達は元気なようです。今日も速報が入り次第、アップしていきます。お楽しみに!!

移動教室速報

画像1 画像1
朝食です。みんな朝から元気にご飯を食べてます。

移動教室速報

画像1 画像1
朝、急に降り出した雨により、中での朝会となりました。
5/11 6:30

移動教室速報

画像1 画像1
宿舎に着きました。後地小学校と開園式をしました。

移動教室速報

画像1 画像1
集中して、取り組んでいます。とてもいいおみやげができあがりそうです。

移動教室速報

画像1 画像1
東照宮に着きました。有名な陽明門です。

移動教室速報

画像1 画像1
木彫りの里です。

移動教室一日目

画像1 画像1 画像2 画像2
1日目 木彫の里です初めて使うひっかき刀という刃物を使って、丁寧に彫っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 (伊藤中卒業式)   
給食終
3/21 春分の日
3/22 終了式

学校より

原小だより

1年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

品川区立原小学校
[所在地] 〒140-0015
東京都品川区西大井2-5-21
TEL:03-3771-0894