最新更新日:2011/04/02
本日:count up2
昨日:7
総数:184409

5年船上山宿泊学習その5

役割分担しながら、野外炊飯中です。主に男子は火おこし、女子は野菜切りで活躍しています。
画像1

5年船上山宿泊学習その4

野外炊飯に向けて、頑張ること、心がけたいことを書き出しています。昨日から、活動の前にはこうした書き出し作業を行っており、もう手慣れたものです。
画像1

5年船上山その3

 船上山宿泊学習の2日目が始まりました。

 2日目の連絡がありました。
−−−−−−−−−−−−
朝ごはんをしっかり食べました。健康観察の睡眠に罰をつけた子が多く、浮き浮きし過ぎてなかなか寝付けなかったようです。今日は野外炊飯があります。

 いまのところ天気も何とか持っているようですね。
画像1

5年船上山その2

 現地からの報告第2報が入りました。
−−−−−−−−−−−
 まるで修験の山です。力を振り絞って登っています。 雨は全く心配ありません。涼しくてよいです。

 無事に頂上到着 汗だくです。
−−−−−−−−−−−
 というわけで船上山登山は雨の心配もなくできたようです。

画像1
画像2

5年船上山その1

画像1
画像2
 船上山に5年生が出発しました。天候がちょっと心配ですが,船上山滝巡りはなんとかできたようです。
 現地からの第1報が入りましたのでお知らせします。
−−−−−−
ようやく昼食タイムです。悪戦苦闘しながら、無事にたどり着きました。では一息。
昼食終わり、再度出発です。弁当食べて、元気が回復。気を抜けない道ばかりなので、声かけ合って進みます。頑張って、大丈夫か、など、気遣いの優しい声がよく聞こえてきていますよ。

4年日赤防災教室

画像1
画像2
画像3
 2時間目と3時間目に4年生は日本赤十字社鳥取支部と湯梨浜町の会員のみなさまがたの協力のもと防災教室を行いました。
 最初にお米を使った炊き出しの訓練をしました。お米をポリ袋に入れ,水とウメボシを加えて袋の口を輪ゴムでしばりました。そのあと,沸騰している湯の中に入れ,数十分後に取り出すと,おいしいご飯のできあがり。

 できあがるまで,日赤の社員の方から赤十字誕生の話を聞いたり,日本赤十字社の仕事内容を話していただきました。

 この防災教室は今年で5年目になりました。いつも湯梨浜町の会員のみなさんにお世話になっています。ありがとうございました。

1年 秋を見つけに出かけよう

さわやかな秋晴れの空の下、1年生はキリン公園に出かけました。
キリン公園には、どんぐりがいっぱい落ちていました。緑色のもの、大きいものなど、いろいろな種類がありました。
落ち葉や小枝もたくさん拾いました。
拾ったものを使って工作をするのも楽しみです。
画像1
画像2
画像3

栽培委員会鉢植え

画像1
画像2
 昨日の天気がうそのように今日は晴れわたっていました。
 種から育てたサイネリアの苗が植え替えできるぐらい大きくなりました。
 そこで,栽培委員会では卒業式の会場をかざる花として,サイネリアの苗を植えました。100鉢もあるので植え付けが大変でしたが,全員が協力してくれたので,無事に植え替えすることができました。
 廊下の日当たりのよいところにおいて世話をしていきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 卒業式練習
3/16 3年校外学習(衛生環境研究所)読み聞かせ(最終)
3/17 卒業式練習
3/18 卒業式練習 卒業式準備
地域・PTA
3/14 ホエホエ隊活動午前9時30分
湯梨浜町立羽合小学校
〒682-0722
鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬535
TEL:0858-47-5801
FAX:0858-35-5611