最新更新日:2013/03/10
本日:count up1
昨日:1
総数:101116

春の日差しいっぱい^^v

 まさしく春という陽気となりました。鳥のさえずりも賑やか、校庭の桜も満開です。

 今日は、新6年生が登校し、新学期、入学式の準備を行いました。教室の机を移動する班、体育館のいす並べと飾り付けをする班、トイレや校舎周辺の掃除をする班に分かれ、約2時間一生懸命作業に取り組みました。

 最後に、体育館で入学式の演奏練習をして解散。明日からいよいよ新学期です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ご協力ありがとうございました!

4年生の総合的な学習で取り組んだペットボトルのキャップ回収。今回は、26328個のキャップを社会福祉協議会に届けることができました。1年を通して、約9万個のキャップが集まりました。世界の子供たちにワクチンを届け、わずかですが貢献できたことをうれしく思っております。ご協力ありがとうございました。

平成22年度がはじまりました

画像1 画像1
 平成22年度はしとしと雨の始まりとなりました。午後には、新しい校長先生も赴任され、職員がそろったところで、今年度はじめての職員会議を行いました。始業式や入学式、当面の活動についての打ち合わせをしました。

 また、昨日よりコンピュータ教室、各教室、特別教室、職員室で新しいコンピュータの設置作業が行われています。ネットワークの整備にもう数日かかりそうですが、新学期には真新しいコンピュータを使った学習ができるようになります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/6 6年生 新学期準備 8:50登校
4/7 離任式 着任式 始業式
4/8 入学式 10:30開式
4/9 給食開始(2〜6年生)
登校指導
4/12 1年生給食開始
保健行事
4/12 発育測定(高学年)
PTA行事
4/9 学級委員選挙開票 新旧役員会
多可町立中町北小学校
〒679-1111
兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋434
TEL:0795-32-0012
FAX:0795-32-4316