最新更新日:2024/06/01
本日:count up76
昨日:184
総数:892430
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

8月8日(月)プール開放実施

午前10時00分現在:プールサイド気温33度,プール水温30度,晴れ。

本日のプール開放参加児童数:1年30人,2年31人,3年25人,4年29人,5年27人,6年24人,合計166人,参加率43%

本校のプールは道路に面しているので,道路側フェンスに,目隠し用のビニルシートを設置しています。(写真中)

夏休みのコンクール用提出作品を提出しやすいよう,校舎1階図工室前の廊下に作品提出用の箱が置いてあります。子どもたちは,プール開放のときなどに,できあがった作品を提出しています。全ての作品の締切は,プール開放最終日の8月19日(金)となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(金)プール開放実施

午前9時30分現在:プールサイド気温31度,プール水温27度,曇り。

男子の更衣は,教室を2部屋使っています。(写真上)
女子の更衣は,プールの更衣室を2部屋使っています。(写真中)

プール開放の日には,3名のPTA委員さんにお手伝いいただいています。お手伝いの内容は,プールカードの整理(写真下)や子どもの観察です。

本日のプール開放参加児童数:1年29人,2年24人,3年27人,4年24人,5年15人,6年18人,合計137人,参加率35%

10時20分頃 弱い小雨がありましたが3〜4分間程度でしたので,中止にはせず遊泳を続けました。

10時30分頃 雲は多いのですが薄日が差すこともあり,子どもたちは気持ちよさそうに遊泳を楽しんでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(木)プール開放実施

午前10時現在:プールサイド気温31度,プール水温27度,晴れ。

本日のプール開放参加児童数:1年33人,2年31人,3年33人,4年32人,5年29人,6年24人,合計182人,参加率47%

8月3日(水)職員作業

午後,昼食後に職員作業を行いました。内容は,
1 清掃道具の点検と整備
 ・9月から,子どもたちが清掃に取り組みやすいように!
2 校舎内全トイレ・便器の掃除
 ・便器を磨き,水の流れをよくしました。トイレの臭いをなくして気持ちよく使えるように!
3 運動場のポイント打ち
 ・運動場のポイントは,運動会の演技で目印となります。運動会の練習がスムーズに進み,運動会で素晴らしい演技ができることを願って!

画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(水)京劇鑑賞会

 本日は,出校日を利用し,京劇鑑賞会を開催しました。心配した雨もなく,天気に助けられておおよそ時間通りに進みました。
 京劇「悟空と妖怪退治」のストーリーにのって進行し,途中に様々な曲芸が加わる内容でした。子どもたちは,どのような感想をもったでしょうか?ご家庭の話題にしていただければ幸いです。
  
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(水)…出校日・京劇鑑賞会の児童の動き

通常登校
 8:30〜 朝の会
 8:45〜 1限
 9:40〜 2限
10:20〜 学校出発(1年→2年→3年→4年→5年→6年)
10:45〜 文化会館開場
10:55〜 開会行事
11:00〜 開演
12:15〜 閉会行事
12:40〜 文化会館前にて一斉下校(通学班ごと)

※現地にて保護者引取による下校を希望される場合は,全校児童の通学班別整列終了後に必ず通学班担当者に申し出てからにしてください。

※劇団の準備のために,開演時間が11時となっています。それに伴い終了時間が遅くなり,帰宅時刻が13時を過ぎる児童も出てきます。ご迷惑をおかけしますが,よろしくお願いいたします。

8月2日(火)京劇鑑賞会のお知らせ

 過日,案内させていただきましたように,8月3日(水)全校出校日に,京劇「悟空の妖怪退治」鑑賞会を開催いたします。
 保護者の皆様に参加を呼び掛けましたところ,幼児を含めて84名の申込みがありました。お申込みありがとうございました。
 保護者席用に予定している扶桑文化会館2階席は,150席ほどです。まだ余裕がありますので,事前の申込みが無くてもお席を用意できます。参加費は無料です。都合が付く保護者の皆様,地域の皆様は是非,ご来場ください。
 なお,当日の受付と座席指定は,特に行いませんので,ご来場後は,そのまま2階席へお越しください。
画像1 画像1

8月1日(月)プール開放実施

午前10時現在:プールサイド気温29度,プール水温28度,曇り空。

本日のプール開放参加児童数:1年33人,2年32人,3年37人,4年30人,5年34人,6年22人,合計188人,参加率48%

プール開放参加のために登校した子どもたちの下駄箱は,通学班ごとに指定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/18 第45週
3/19 第33回卒業式
3/20 春分の日
3/21 月曜日課
3/22 5限後一斉下校
3/23 教室移動 修了式・通知表配付 5限後一斉下校
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822