最新更新日:2024/10/31 | |
本日:11
昨日:170 総数:620197 |
5月18日 1年生心電図
心電図は安静にして受けないといけません。みんな落ち着いて検査を受けました。
5月17日 今日の給食
麦ごはん、マーボー豆腐、中華和え、牛乳でした。
中華和えは、しいたけ・みかん・きゅうり・ハム・春雨をさっぱりとしたドレッシングであえました。しいたけは、甘く煮てあるためしいたけが苦手な子も食べていました。 5月17日 外国籍個人懇談
外国籍の家庭を対象に、通訳さんを通して担任との懇談会を行いました。
5月16日 歯科検診
全校が歯科検診を受けました。1年生もじょうずに受けることができました。
5月16日 今日の給食
ごはん、五目白味噌汁、きんぴらごぼう、のりのつくだ煮でした。
昨日のタコに続き、今日のきんぴらごぼうもよく噛んで食べていました。最初は「苦手だから、食べられない」といって減らしていた子も、「一口食べたらおいしかった」とおかわりをしてくれました。 5月16日 緑の募金
環境委員会の人たちが募金活動をしました。2日間で3041円集まりました。ご協力ありがとうございました。
5月15日 今日の給食
ごはん、生揚げの吹き寄せ、たこのから揚げ、ゆかりあえ、牛乳でした。
今日は珍しく給食に「たこ」がでました。 たこは、タウリンという成分も多く、心臓や肝臓を元気にする働きもあります。 子どもたちは、かみごたえのあるたこをよくかんで、味わって食べていました。 5月15日 5年生調理実習
家庭科の時間に、キャベツとにんじんのゆでやさい作りをしました。
5月14日 今日の給食
ごはん・ハヤシシチュー・ひじきサラダ・牛乳でした。
ハヤシシチューは、ルウも給食室で作っています。 バターを溶かして、オーブンで焼いた小麦粉と牛乳を入れてルウを作っていきます。 放課になるとルウの香ばしいにおいがして「おなかすいた!!」と言っている子もいました。 そんな、ハヤシシチューの中には「ラッキーにんじん」が入っていました。 各クラス3枚しか入っていない花型のにんじんを探しながら楽しく会食していました。 5月14日 朝会
環境委員会より、緑の募金の呼びかけがありました。
5月15日・16日に取り組みますので、ご協力をよろしくお願いします。 5月11日 今日の給食
チャーハン、チンゲンサイスープ、つくね串、ピーナッツ和え、牛乳でした。
今日は月に1〜2回ある学校で作る味ご飯の日でした。 今月は、玉ねぎ・コーン・焼豚・しいたけがたっぷり入ったチャーハンでした。 5月10日 今日の給食
麦ごはん、あさりの味噌汁、鶏肉のてりかけ、五色あえ、牛乳でした。
水温が上昇してくる春は、あさりがえさをどんどん食べて太るため一年で一番おいしく食べることができます。味噌汁の中に何個あさりが入っているか数えながら食べている子もいました。 五色あえは、にんじん・ほうれん草・もやし・油揚げ・ツナを練りゴマとゴマが入ったドレッシングであえました。ごまはカルシウムを多く含み、給食によく使われています。 5月10日 3年生琴の会
今年はじめての「琴にふれる会」がありました。今年も琴の会の方たちが指導してくださいます。今回は3年生が琴に親しみました。
5月9日 耳鼻科検診
全校児童が、学校医さんの検診を受けました。静かに検診を受けました。
5月9日 今日の給食
黒ロールパン、野菜のスープ煮、ゴボウサラダ、牛乳、オレンジでした。
野菜のスープ煮には、新じゃが、新たま、春キャベツなどたくさんの野菜を使ったスープです。 給食室では、機械を使わず、すべての食材を調理員が切っています。作ってくださる方に感謝して食べられるといいですね。 5月9日 たてわり企画
今年度はじめての「たてわり企画」が行われました。顔合わせの自己紹介の後、いす取りゲームやハンカチ落としなどのゲームで盛りあがりました。
6年生が最高学年としてリーダーシップを発揮しました。 5月8日 スクールカウンセラーの心の授業
本校のスクールカウンセラー大矢先生が、6年2組で「心の授業」を行いました。
「学校にいる自分は、どんなことをしていますか?」と題して、それぞれに絵を書きました。自分の心を振り返る良い機会になったと思います。1学期は、順次高学年で心の授業を行っていきます。ご家庭でも、お子さんと話題にしてみてください。 また、お子さんについての相談も随時受け付けています。 5月8日 今日の給食
ソフトめん、ミートソース、アスパラソテー、牛乳でした。
1年生は初めてのソフトめんでした。ソフトめんの正式名は、「ソフトスパゲッティー式麺」といい、スパゲッティー状のゆでめんを、殺菌し包装したものです。 もちもちのソフトめんは、子どもたちにも人気です。 アスパラソテーは、アスパラガスを約300本使用しました。 今の時期においしいアスパラは、疲労回復に役立つアスパラギン酸を多く含みます。 5月8日 2年生畑
生活科の時間に、畑にサツマイモ・枝豆・落花生・ピーマン・なす・ミニトマトの苗を植えました。しっかりお世話をしてくださいね。
5月8日 読み聞かせ
本年度第一回の「よもよも」メンバーによる読み聞かせがありました。1年生は目を輝かせていました。
|
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888 愛知県瀬戸市原山台3丁目98 TEL:0561-21-3804 FAX:0561-21-3816 |