最新更新日:2024/06/01
本日:count up88
昨日:184
総数:892442
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月22日

ごはん あじの黒酢あんかけ わかめスープ はるさめサラダ お米のタルト
今年度最後の給食です。
はじける笑顔で今年度をしめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式代表と表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年〜5年生の修了式がありました。代表は、1年生は磯野小晴さん、2年生は市川莉久君、3年生は浅井紅吏さん、4年生は安藤聡太君、5年生は佐藤楓加さんでした。どの子も立派な返事で、堂々とできました。人権を理解する作品コンクールでは、5年生の浅井美礼さん、2年生の浅井元規君、3年生の浅井紅吏さんでした。又、福祉作文コンクールでは、5年生の飯沼航也君、伏見彩さんでした。

3月21日

画像1 画像1
メンチカツサンド クラムチャウダー 一口ゼリー 牛乳

第34回卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第34回卒業式が無事終わりました。厳粛な中にも和やかさのある良い式でした。中学校への決意も新たにできたと思います。頑張ってください。保護者の皆さん、ありがとうございました。

3月18日 6年生最後の給食です。

画像1 画像1
卒業祝デザート 赤飯 ハンバーグのおろしソース 牛乳 かきたま汁 ほうれん草のごま和え

修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の予行後に、六年生の修了式がありました。代表は、神野正太郎さん、ピアノ伴奏は、佐橋龍さんでした。厳粛な中で無事終えました。中学校へ行っても、頑張ってください。

表彰伝達

画像1 画像1
 第1回犬山市スポーツ少年団ミニバスケット(六年生以下の部)優勝の表彰伝達を行いました。6年生の加藤眞子さんと5年生の佐藤楓加さんです。おめでとうございます。

3月15日

ご飯 鶏のみそオムレツ 牛乳 豚汁 即席漬け
画像1 画像1

3月14日

五目ラーメン 牛乳 ナムル うさぎまんじゅう
画像1 画像1

4・5年合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に、4年生と5年生が呼びかけと歌の練習を行いました。3月19日(火)の卒業式に向けて、頑張っています。

もうすぐ卒業式です

校内の掲示物をみても,卒業式は間近だということが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日

ピラフ あじフリター 牛乳 コンソメスープ ももヨーグルト
画像1 画像1

中学校入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 扶桑中学校の先生が来校し、5時間目に授業参観、6時間目に説明会を行いました。中学校での生活、部活、勉強などについて、プレゼンテーションを使って説明して頂きました。中学校生活への不安も少しは減ったと思います。6年生からは、質問もたくさん出ていました。ありがとうございました。

3月12日

ご飯 鶏の唐揚げ ご汁 ゆかり和え
画像1 画像1

4、5、6年合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目に4年生も含めて、初めての卒業式の合同練習を行いました。緊張した雰囲気の中で行っていました。

そろばんの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が2時間目と3時間目に保護者の小林先生と犬山のそろばんの先生を迎えて「そろばん」の学習をしました。そろばんを持っていない子にも一人一つ渡るように準備もして頂きました。楽しく学習することができました。ありがとうございました。

ボランティアによる読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週 火曜日の朝は、職員打合せの間、ボランティア(桑の実)さんによる読み聞かせをして頂いています。どの学級の子ども達もこの時間を大変楽しみにしています。桑の実の皆さんありがとうございます。

3月11日

ビビンバ 牛乳 はるさめスープ プリン
画像1 画像1

2年2組明日から2日間学級閉鎖

 本日11日,2年2組はインフルエンザとかぜによる欠席が8名,発熱による早退が2名となりました。流行の広がりを防ぐため,明日より2日間学級閉鎖を実施します。

2年2組の下校は通常の15:00の一斉下校で帰します。できるだけ外出は控えてください。

卒業練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に4年生と5年生が合同で初めて卒業式の練習をしました。歌の練習が中心でした。真剣さが伝わってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 教室移動,修了式
5限後一斉下校
通知表配付
3/25 学年末休業
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822