最新更新日:2024/06/10
本日:count up112
昨日:148
総数:488317
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

野外教育活動「集合写真」

「愛知県野外教育センター」前で、クラス写真を撮りました。みんなの協力で素晴らしいキャンプになりました。お家の皆様にキャンプの思い出をお話ししましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動「昼食」

キャンプもいよいよ終わりに近づいてきました。グループで楽しい昼食です。
素晴らしい2日間を友達といっしょに過ごすことができました。感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動「焼き板作りに挑戦」

焼き板完成!見事な焼き板ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外教育活動「焼き板作りに頑張っています!」

思い思いの焼き板作りに挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外教育活動「退所式」

お世話になった愛知県野外教育センター、センターの皆様に感謝の気持ちを込めてお礼を言います。雨もあがり、素晴らしいキャンプになりました。残すは、焼き板作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動「朝食の時間」

うれしい朝食。あたたかい食事に感謝。午前中の活動も頑張って取り組もう。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外教育活動「朝の会」

画像1 画像1
さわやかな朝、でも少し寒い。今日も元気で頑張ろう!
画像2 画像2

野外教育活動「キャンプファイヤー2」

練習をしてきた、火の舞も大成功!すてきな思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動「キャンプファイヤー」

雨もやんで、無事ファイヤーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動「飯ごう炊さん開始!」

さあ、いよいよ始まりました!今晩の食事、カレーライス作り!
みんなと協力して作るカレーは最高においしいよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動「食材探しウォークラリー」

今晩の食材を探しています。見つけることができるかなぁ
画像1 画像1
画像2 画像2

野外教育活動「1日目昼食」

お弁当タイムです。鬼北小学校の子どもたちと共に、体育館で食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動「体育館レク」

あいにくの雨で、体育館にてレクを行っています。誕生日チェーンでは、今日誕生日の友達をみんなでお祝いしました。さて、じゃんけんジェンカの勝者は??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動「出発」

8:20 バス出発 「行ってきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外教育活動「出発式」

体育館で出発式を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA愛校作業

8月23日(土)はPTA愛校作業が行われました。大変暑い中でしたが,子どもたちとPTAの方々がみんなで協力して,草刈りや草集めを行いました。運動場にしぶとく生えていた草や遊具近くに伸びた丈の長い草,中庭の草がきれいに刈られ,見違えるほどすっきりしました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただき,大変感謝しております。
これで,間もなく始まる2学期,10月4日に予定されている運動会が,無事迎えられそうです。ありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎戸長生会・多屋長寿会の方々による草刈り2

運動場以外の場所も、草がたくさん生えていました。きれいにしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎戸長生会・多屋長寿会の方々による草刈り1

8月21日(木)5月に引き続き、榎戸長生会・多屋長寿会の方々が、鬼崎南小学校の敷地の草刈りをしてくださいました。

たくさんの方たちに参加していただいたおかげで、勢いよく生い茂っていた草がきれいに刈り取られ、本当にきれいになりました。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月23日(土)PTA愛校作業(全校出校日)についてのお知らせ

鬼崎南小大規模改造工事のため、現在、入室できない教室があります。
8月23日出校日の際には、通常とは異なる教室に集合するクラスもあります。
右の欄にある「配布文書ーその他ーNEWー重要」 にて、集合場所一覧が見られますのでご確認ください。

★大規模改造工事情報★「トイレ改修開始」

校内のトイレの解体が始まりました。
また、体育館外に、体育館利用者用仮設トイレが設置されました。

現在、北館は1・2・3階「西・中トイレ」、南館4階「西トイレ」が使用不可です。

8月23日(土)の全校出校日には、これら以外の場所を使用します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883