最新更新日:2024/11/01 | |
本日:22
昨日:170 総数:620208 |
12月19日 抜き打ち避難訓練
長い放課の終盤に緊急地震速報の訓練放送が流れました。これまでに、地震速報の警告音を聞いたら自分で危険回避の行動をとるように教わってきました。今日は訓練があることを先生たちにも知らせないで行われました。
警告音が流れると、運動場で遊んでいた子たちは速やかに中央付近に集まり、しゃがんで待つことができました。教室でも先生に言われなくても机の下にもぐることができました。今回は運動場への避難はしませんでした。 地震はいつ起こるかわかりません。これからも訓練を重ね、自分の身は自分で守る力を身につけさせていきます。 12月18日 今日の給食
麦ごはん・マーボー豆腐・中華和え・牛乳でした。
今日は子どもたちが大好きなマーボー豆腐でした。 原山小学校では、マーボー豆腐に約130丁分の豆腐を使います。 寒い中、調理員さんには、冷水に入った豆腐を崩さないように丁寧に切ってもらいます。 今日は、すべてのクラスがマーボー豆腐は完食だったので、調理員さんもきっと喜んでくれたことでしょう。明日はいよいよ2学期最後の給食です! 12月18日 防犯教室
瀬戸警察の防犯チームが来校してくださり「防犯教室」を行いました。
始めは不審者に着いていかないとうことを劇で勉強しました。その後、「助けてー」と叫ぶ練習で大声大会を行いました。 日暮れが早くなりました。防犯はひとりひとりの心がけも大事です。ご家庭でも防犯について話題にしていただけたら幸いです。 12月18日 雪が降りました
今シーズン初めての本格的な積雪となりました。
こどもたちはさっそく雪遊びです。 正門付近を朝練に来たサッカー部の子たちが雪かきをしてくれました。 みんなが安全に登校できたのはいろいろな人たちのおかげですね。ありがとうございました。 12月17日 6年生総合発表12月17日 1年ひまわりクッキー作り
1年2組に続いて、1年1組もひまわりクッキー作りをしました。
クッキーの生地をこぼさないように、慎重に混ぜたり、おいしそうに見えるように形を丸く整える姿も見られました。 香ばしくておいしいひまわりクッキーが、上手にできました。 12月17日 寒くなりました
寒波の到来で寒い日になりました。そんな中、グランドでは元気に体育でなわとびをしています。こどもたちは元気いっぱいです。
12月16日 今日の給食
わかめごはん・五目白味噌汁・あじフライ・添え野菜・牛乳でした。
わかめごはんは、月1回登場する子どもたちに人気のごはんです。 日本人は世界で最も多く海藻を食べる民族だと言われており、ヨウ素をはじめ、カルシウム・カリウム・亜鉛などのミネラル成分が豊富に含まれています。 12月16日 1年ひまわりクッキーづくり
1年2組は、生活科で栽培したひまわりの種を使ってクッキー作りをしました。
バター・小麦粉・黒糖・コーンフレーク・卵が入った生地をよく混ぜ、皮をむいたひまわりの種を飾り付けして焼きます。 班で協力しながら作ることができ、ひまわりの種がアクセントとなったおいしいクッキーができました。お家でも作ってみてくださいね。 12月15日 今日の給食
ごはん・関東煮・キャベツとツナの和えもの・牛乳・ふりかけでした。
関東煮は、大根・にんじん・こんぶ・はんぺん・生揚げ・豚肉が入ったおでんです。寒い今日には、ぴったりのメニューでした。 給食では、かつお節でとっただしを使ってじっくり煮込むことで、だしのうまみが効いた関東煮になります。 関東煮の中には、ラッキーにんじんも入っていました。 12月15日 バスケット部活動報告また、合同練習では、效範ミニバスケットボールチームのコーチに、ディフェンスの時の足のさばき方やシュートフォームを細かく指導していただき、非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました。 12月15日 音楽集会
今日の朝会は音楽委員会による音楽集会でした。
始めに音楽委員によるハンドベル、短い練習時間でしたが見事に「星に願いを」を演奏しました。体育館にすてきな音色か響き渡りました。 その後は全校で今月の歌「サンタクロースがやってくる」を歌いました。寒い朝でしたが温かい雰囲気に包まれました。 12月12日 太陽学級クリスマス会
今日は太陽学級が先生方をご招待してのクリスマス会でした。この日のために招待状や出し物、お茶やお菓子の準備を進めてきました。
ハンドベルの演奏でクリスマスの雰囲気が盛り上がり、お茶で和やかに歓談した後はトランプを楽しみました。 司会やあいさつも自分たちで行いました。立派にやり遂げることができました。 12月11日 今日の給食
麦ごはん・いものこ汁・鶏とごぼうのそぼろ・ハリハリづけ・手巻きのり・牛乳でした。
鶏とごぼうのそぼろは、新メニューです。 鶏ミンチ・ごぼう・粗く刻んだ大豆を煮て、味噌・しょうゆ・さとう・しょうがで味付けをしていきます。 大豆が苦手な子でも、お肉と一緒に煮て、みそで味付けをすると食べやすいようです。しっとりとしていて手巻きのりにのせやすく、1年生も上手に食べてくれました。 12月11日 琴の会
5年生の選抜メンバーが、2月のなかよし発表会で琴の演奏を披露します。それに向けた練習に力が入ってきました。先生方の指導の成果でほとんどの子がすらすらと弾けるようになってきました。本番が楽しみですね。
琴の会のみなさまありがとうございました。 12月10日 今日の給食
ごはん、かぼちゃのみそ汁、鮭の南蛮漬け、ほうれん草のおひたし、牛乳でした。
鮭の南蛮漬けは、魚などを油で揚げて、野菜と一緒に酢漬けにした料理のことです。油で揚げてありますが、調味料に酢を使うことで、さっぱりと食べることができました。 12月10日 通学団会&付き添い下校
5時間目は通学団ごとに分かれて、登下校の様子の確認、危険箇所はないかなどについて話し合いをしました。暗くなるのが早くなっています。下校後の過ごし方にも気をつけてください。
会議の後は先生の付き添いで一斉に下校しました。 12月9日 3年生人権教室
12月4日から10日までは人権週間です。
今日は人権委員さんと手話サークルの方が来校し、3年生に人権についての授業をしてくださいました。 差別することなくみんなと同じ気持ちで接してほしい、自分がされていやなことは人にもしないでほしいというお話がありました。3年生も真剣に聞くことができました。 お世話になったみなさま、ありがとうございました。 12月9日 今日の給食
ごはん・カレー・イタリアンサラダ・牛乳でした。
イタリアンサラダは、きゅうり・にんじん・とうもろこし・キャベツを使ったサラダです。チーズを加えることでコクが、アーモンドを加えることで歯ごたえを楽しむことができます。 12月9日 読み聞かせ
読書週間のイベントとして、読み聞かせメンバーの方々が30分放課に多目的教室で読み聞かせをしてくださいました。
サプライズでサンタとトナカイが現れるとこどもたちは大喜び、和やかな雰囲気で読み聞かせが行われました。 参加者にはメンバー手作りのしおりのクリスマスプレゼントもあり、楽しい読み聞かせでした。 |
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888 愛知県瀬戸市原山台3丁目98 TEL:0561-21-3804 FAX:0561-21-3816 |