最新更新日:2024/05/30
本日:count up169
昨日:174
総数:600834

8月2日 サマースクール3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月2日 学習室には、たくさんの子どもたちが集まっていました。サマースクールのためです。自分で勉強したい物を持ってきて、友達や学生ボランティアさんに質問しながら楽しそうに勉強していました。今日は、52名の参加でした。次回は、22日(月)です。少し間があくので間違いのないようにしてください。

8月2日 粘土焼成

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月2日図工室北側にあるガス窯室で先生たちが奮闘中です。1学期に行った粘土作品コンクールで優秀作品を焼成しています。昨日はあぶり焼き、今日は本焼きです。温度を計ったり、ガスの圧力をあげたりと慎重に行っています。うまく焼き上がるといいですね。

8月1日 夏休みの学校

画像1 画像1
 子どもたちは夏休みですが、先生たちはお休みではありません。運動会の計画を立てたり、2学期の授業の準備をしたり、出張にいったり色々と仕事をしています。
 ただ、毎日の授業がない分、普段よりも時間にゆとりがあるのは間違いありません。その時間を利用して、若い先生同士でよりよい授業のあり方をディスカッションしていました。
・子どもたちが授業に対して意欲を持てるようにするためにはどのような言葉がけをするとよいのだろう?
・先生が教えるところと、子どもたち自身で考えるところの線引きは?
職員室で話されるこのような話し合いが、日々の授業を作り上げています。

8月1日 夕立で…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1日の3時過ぎからすごい夕立がありましたね。ゲリラ豪雨というのでしょうか、ものの10分で学校も水浸しです。運動場で遊んでいた子は急きょ体育館に避難しました。夏の夕立にはくれぐれもご用心ください。

8月1日 工事のお知らせ

画像1 画像1
 1日から配管工事が始まっています。給食室の裏の駐車場のところです。工事は3日まで続く予定です。学校に遊びに来た人は、危ないので近づかないようにしてください。

8月1日 バスケット部活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏の大会には負けてしまいましたが、バスケ部は次の日からさっそく再スタートを切りました。夏の大会で見えた反省点を克服し、より強いチームになるために、そして冬の大会こそ満足のいく結果を残せるように夏休みも引き続き頑張ります!

8月1日 サマースクール 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から、8月です。暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?宿題は、進んでいますか?さて、原山小学校では朝の10時から、サマースクールが開講されました。分からない所を学生サポーターに教えていただいたり、友達同士教えあったりしていました。みんな楽しそうに勉強していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/25 SC
1/27 5年学年休業日
1/28 漢字検定
1/30 水無瀬中入学説明会 箏リハ14:50〜
1/31 委員会 第1回選挙管理委員会 なかよし発表会(低学年)
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816