最新更新日:2024/10/31 | |
本日:7
昨日:130 総数:506647 |
12月の思い出 6年生 (2)ペアの1年生とチューリップを植えました。咲く頃には、私たちは中学生です。楽しみだな。 下 4組 ドミノを楽しみました。 12月の思い出 6年生 (1)ペアであいさつ運動に取り組みました。1年生の声に負けないようにあいさつを頑張りました。 下 2組 お楽しみ会で「戦闘中」をやりました。 11月の思い出 6年生(2)給食で納豆がでました。栄養満点です。 下 4組 調理実習をやりました。夕食のおかずを作りました。 11月の思い出 6年生(1)学習発表会の大道具作りをみんなでがんばりました。 下 2組 火災避難訓練をやりました。消火器の使い方を学びました。 10月の思い出6年生(2)小学校生活、最後の運動会がんばるぞ。 下 4組 リトルワールドで世界の文化の勉強をしました。 10月の思い出6年生(1)リトルワールドで世界の文化を勉強しました。 下 2組 1年生の子に本を読み聞かせしました。 「都市鉱山からつくる、みんなのメダルプロジェクト」回収事業報告会2学期終業式 その2
3年生の山本さんは、学習発表会で歌った「ありがとうの花」と「音楽のおくりもの」が上手に歌えたという話でした。山本さんは歌が大好きなんですね。これからも笑顔で歌ってね。
5年生の杉浦さんは、回し手として大縄大会をがんばったという話でした。自分ができることを全力でやり、クラスが一つになる喜びを感じたんですね。3学期は、学年が一つになるために、中心としてがんばってください! 藤塚先生からは、自分の命は自分で守るために、色を使って話がありました。青は水の事故に遭わない、赤は火事に気をつける、黄は明るいうちに帰る、青黄赤で交通事故に気をつける、そして金でお金の使い方に注意しようという話でしたね。 3学期の始業式は1月9日です。元気な笑顔で会いましょう。よいお年を!! 2学期終業式 その1
校長先生からは、2学期を振り返って、運動会や学習発表会、課外の部活動など、みなさんは行事が終わるごとに成長した姿が見られたという話がありました。また、金井宣茂さんが宇宙飛行士になり夢を実現させたという話から、「夢や希望をもって過ごしたいですね。2018年は希望に満ちた年になるといいですね!」という話がありました。
1月から産休に入る松尾先生からは、赤ちゃんが産まれる確率は「キセキ」なんだよという話がありました。1月末が予定日だそうです。元気な赤ちゃんを産んでくださいね。 体験発表もありました。1年生の芝田さんは、大縄大会で上手に跳べてうれしかったという話でした。3組さんは、ちびっ子広場でよく練習していましたね。優勝おめでとう! 12月18日の朝会
今日は、赤い羽根のポスターや野球の表彰がありました。
放送委員会からは、各学年の好きな芸能人ランキングの発表がありました。お笑い芸人が好きな人がおおかったですね。 ユニセフ募金明日まで行うので、ご協力ください。 東京オリンピック,パラリンピックのマスコット選定
2020年の東京オリンピック,パラリンピックのマスコットは小学生の投票で決めることになっています。本校も投票に参加します。今後,各学級でどのマスコットがよいかを話し合う時間をとります。どのマスコットがどうして良いのか,説明することで児童の表現力が高まることを期待します。
12月11日の朝会
スケートボードや野球、そして常滑市小中学校作品展で学校代表になった児童の表彰がありました。
新帯先生のお話もありました。先生は、市内にある小学校9校のうち6校で働いたことがあるそうです。それぞれの学校にはよいところがあって、「鬼南小の子は、よく手を挙げて自分の意見を言えるところがいい」と褒めてくれました。将来は、常滑のよさを伝えられる人になってください! 総務委員からは「メキシコ地震の募金に協力してほしい」とお願いがありました。明日から3日間行います。 給食委員からは食べ残し調査で金賞だったクラスの表彰がありました。これからも、毎日楽しく残さず食べてください。 文化交流の夕べ
12月8日に常滑市国際交流協会が主催する「文化交流の夕べ」が市民文化会館で行われました。市内の小学校が一堂に会して、今年の交流の様子を発表しました。またマレーシアとの交流20周年を記念するイベントもありました。マレーシアとの交流は鬼崎南小学校から始まったことを知りました。参加したパンダキッズのみなさん、お疲れ様でした。
防犯ボランティア感謝の会があったよ。
いつも私たちを見守ってくれている防犯ボランティアの方に感謝する会がありました。多屋を良くする会の大地さんからは、登下校のときに気をつけてほしいことの話がありました。本校の卒業生でもある榎戸長生会すくーるがーどGの伊藤さんからは、「自分の身は自分で守り、毎日元気な姿を見せてほしい」と言われました。校長先生からは、コノハキッズの活動の紹介があり、「知らない人にはついて行かない!」と言われました。
12月4日の朝会
今日から10日までは人権週間です。今年度のスローガンは「みんなで築こう 人権の世紀 〜考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心〜」です。今日は、校長先生から人権についてのお話がありました。相手の気持ちを考えながら、思いやりの気持ちをもって生活しよう!
総務委員からは、海外支援に役立てるために、文房具や衣類をもってきてほしいとの話がありました。美化委員からは、クリーンキャンペーンの結果が報告され、金・銀・銅賞の表彰がありました。 |
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841 愛知県常滑市明和町2-47 TEL:0569-35-2422 FAX:0569-34-6883 |