最新更新日:2024/05/21
本日:count up8
昨日:210
総数:889900
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

3月1日 おくる会終盤

6年生送る会も終盤を迎えました。

全校で、「鳥になって」を2部合唱しました。体育館中に響きわたりました。すばらしいの一言です。

校長先生からは、「6年生は、やさしさ、あたたかさがりました。中学校になったら、たくましさを備えた人になっていってください。」とのメッセージが伝えられました。

最後は、4年生のつくるアーチの中を退場です。6年生の姿はとてもかっこいよかったです。

みなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 6年 送る会

6年生からも、在校生にすてきなプレゼントを贈りました。

各学年への毛筆書きのメッセージを、スクールガードさんや地域の方たちに感謝の言葉を。

そして、最後にはきれいなハーモニーを奏でてくれました。

卒業への心つもりがしっかりつまったメッセージでした。

6年生のみなさん、いままでいろいろありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 5年 送る会

5年生の送る会の様子です。

応援団形式で、力を込めた出し物でした。

声をからし、汗を出して、しっかりと6年生にメッセージを送ることができました。

6年生にもしっかりと伝わったと思います。

5年生の皆さん、これまで本当によくがんばりました。

その後、先生たちもプレゼントを贈りました。

「明日へつなぐもの」の曲を、2部合唱で歌いました。うまかったなー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 思い出ビデオ

6年生の、6年間の思い出ビデオが流れました。

小さい1年の頃から、立派になったこの1年の活動まで。

いろいろ思い出して、笑いも起きていました。

6年生にとっては、宝物になったにちがいありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 4年 送る会

4年生の送る会の様子です。

きれいな2部合唱を披露しました。うっとりするぐらいでした。

途中には、うさぎさんと、ペットボトル君も登場して、場を和ましてくれました。

6年生の活動をしっかり引き継いでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 3年 送る会

3年生の送る会での様子です。

のびっ子発表会で歌った歌を替え歌にして、6年生に送りました。

とてもいい歌詞で、6年生も感心していました。

学年の声がとてもそろっていて、気持ちよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日 2年送る会

2年生の送る会での様子です。

メッセージを伝え、歌と踊りで表現しました。

みんな笑顔でした。最後は「ありがとう 大すき」の文字が浮かび上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1年 送る会

1年生の、送る会での様子です。

6年生には、特にお世話になりました。

メッセージを伝え、歌と踊りで表現しました。

最後は、在校生みんなで作成した「色紙」の贈り物をプレゼントしました。

みんな、がんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 送る会1

6年生を送る会がいよいよ始まりました。

6年生がひとりずつ、ペアの1年生と手をつないで、入場です。

大きな拍手がわきました。

その後、引き継ぎ式です。

児童会、委員会、クラブ活動、通学班の6年生の代表の人が、5年生の代表の人に、

それぞれの役割を引き継いでいきます。

時代の変わり目を感じさせる場面でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 2年 紙版画2

2年生が紙版画を刷っています。

原板にインクをのせて、版画紙を上にのせます。

その後は、バレンでごしごしします。

力を入れないと、少しうすくなる人もいました。

初めての版画、とても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1年 サッカー

ここのところ体育でサッカーをやっている1年生です。

今日は、コーンを置いて、ジグザグにボールを進めるようにしていました。

なかなかうまくいかず、どこか違う方向にとんでいってしまう人もいました。

でも、みんなうまくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日の給食

画像1 画像1
クロワッサン ポテトの重ね焼き 牛乳

コーンポタージュ フルーツのゼリーあえ

3月1日 2年 紙版画準備完了

3年生が、3時間目から紙版画の印刷を行います。

その準備が完了していました。

原画が廊下に並べられていました。

さあ、どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 1年 漢字ドリル

1年生が漢字ドリルの学習です。たくさん漢字を習ったものです。

できた人から先生に見てもらっています。

それができた人は、教科書を静かに読んでいます。

落ち着いた教室になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日 送る会の朝

昨日までに、6年生を送る会に向けての準備はすべて終了し、体育館は本番を迎えるばかりとなっています。

昨日、深夜、大雨が降ったようでうで、運動場も水がういていますが、これから晴れてくる予報です。

天候も6年生を祝ってくれているようです。

みんなでがんばって、いい送る会にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日の給食

画像1 画像1
ごはん カレーフライの甘酢あんかけ 牛乳


チンゲンサイのおひたし 白みそ仕立てのみそ汁

2月28日 6年 反比例

6年生が算数で、プリントを使って復習をしています。

内容は、反比例です。1回習った内容ですが、ごぶさたしているので・・・・・。

でも、中学校に向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 5年 花つくり

5年生が、学習が終わった人から、花つくりです。

先っぽをぎざぎざにして、もっと花らしくしている人もいました。

どんどん学校のために働く5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 2年 はこつくり

2年生が算数です、はこつくりにがんばっています。

方眼画用紙で、直方体をつくるのです。

同じ形の長方形が2まいずつ、3種類必要になってきます。

写真では、まだ長方形をかいている人が多いです。

さあ、組み立てるとうまく、直方体ができるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 3年 おもちゃつくり

3年生が、豆電球キットと磁石キットを使って、おもちゃつくりです。

段ボールや菓子箱をもってきて、いろいろ作っています。

設計図をかいたのですが、なかなかその通りにはいかないようで、苦労しています。

でも、「先生、なんか理科じゃなくて、図工のようだね!」と楽しんでやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/1 6年生を送る会
5限後一斉下校
3/6 中学校卒業式
3/7 PTA委員総会・実行委員会
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822