最新更新日:2024/06/17
本日:count up71
昨日:207
総数:894941
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

5月21日 3年 リレー練習

3年生が体育で、リレーの練習です。

半周ずつ走っていました。

まだ、バトンを逆の手で持っている子、リードしない子などなど

まだ、リレーの基本が分かっていない人もいますが、だんだんと身につけていくのでしょう。

がんばれ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 6年 走り幅跳び

6年生が体育で、走り幅跳びです。

砂場を2つに分けて利用していました。

練習コースと、記録計測コースに分かれています。

砂場を有効に使って、子どもたちの運動量を保っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日 4年 わり算の暗算

4年生が算数で、わり算の暗算に取り組んでいました。

筆算ではやっていますが、今日は暗算です。

最初は、みんなの「う〜ん」といううなり声が聞こえてきたような・・・

でも、だんだんと要領を覚えて、進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 1年 テストの練習

はやくも1年生が算数のテストをやっている・・・・と思いましたが、

今日は練習だそうです。

テストというもの、2年生以上の人には当たり前のものですが、1年生にとっては初めて。

やっぱり練習をしてから取り組みます。

みんな、先生の話を聞きながら、静かに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日 児童集会(美化委員会)

美化委員会による児童集会がありました。

掃除について、いろいろ発表がありました。

机のつり方、ぞうきんのしぼり方、反省会の仕方などです。

赤白ぼうしクイズもあり、楽しい時間をつくってくれました。

なかでも大人気は「びかロボ」くんです。

何もしゃべらないですが、ずっと登場していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 3年 社会科まちたんけん

画像1 画像1
学校の東門から出発!!
A班とD班にわかれ,学校の周りを探検してきました。
「ん?これは?」と進んでは立ち止まりをくりかえし,学校の周りにある家や畑,お堂などを確認して,学校に帰ってきました。ほんの少しの距離ですが,たくさんメモしながら探検できました。

5月18日 4年 学級会

4年生の教室で、学級会です。

お楽しみ会でおこなうものを、クラスで話し合って決めます。

司会者・書記・時計係を決めて、自分たちで話し合いを進めていきました。

このような取り組みを重ねて、自主的な活動につながっていくのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 3年 自画像

3年生が、自画像をかいています。

今日は、絵の具をまぜて色をつくり、顔を塗るというものでした。

赤・白・黄・茶色をまぜて、肌色を作ります。

それも鏡を使って、自分の本当の顔の色です。

じっくり鏡を見ながら、いろいろまぜながら、がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 ハートウィーク最終日

ハートウィークの最終日でした。

今日も、担任の先生に話を聞いてもらいました。教室では、みんな静かに自習です。

この話し合いによって、今後みんながいい方向にすすむといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 6年 英語の授業

6年生の今日の英語の勉強は、月の名前です。

12の月の名前を覚えてから、カードを使ってゲームです。

今回は、音楽でやるような「リズム打ち」っも入っていました。

机を打つ、手拍子を打つ、リズムよくやっていました。

楽しい楽しい英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 4年 バトンパス練習

4年生が、運動場でバトンパスの練習をしていました。

どっちの手でもらって、どっちの手で渡すのか

前走者がどのくらいまで来たら、走り出すのか

最後、どのタイミングでバトンを渡すのか

確認しながら練習しました。校長先生も飛び入りで、教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 1年 お礼状

1年生は来週、2年生と校内探検に出かけます。

先日、2年生からあさがおの種をもらったので、そのお礼もかねて、お手紙を書きました。

まだ習って間もないひらがなで、先生に教えてもらいながら、がんばって書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 5年 発芽の学習

5年生が理科で、発芽の学習です。

インゲン豆の種をいろいろな条件で、発芽するか確かめます。

水・空気・日光などなど。

どうなるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日 緑の募金3日目

緑の募金3日目です。

最終日です。運営委員の人たちの声もいっそう高まります。

今日もたくさんの人が、募金を入れてくれました。

1日1日の金額を計算していますが、後日、また募金総額をお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月18日の給食

画像1 画像1
ごはん 厚揚げの肉みそあんかけ

キャベツのおかかあえ 

5月17日の給食

画像1 画像1
えびカツサンド(えびカツ・ゆで野菜・タルタルソース)


キャロットポタージュ 牛乳

5月17日 3年 国語じてん

3年生が国語じてんを使い始めました。

「家では見たことあるけど、学校では初めて!」と言っていました。

これから国語と言わず、どしどし使っていくと思います。

真新しい国語辞典に、子どもたちは得意そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 4年 ねんどを高くつんで

4年生の図工の時間、ねんどの作品づくりです。

テーマは、粘土を高くつんで、です。

ある人は、東京タワーと言っていました。

完成した人から、担任の先生が写真を撮ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 3年 計算の復習

3年生の算数の時間です。

計算の復習で、できた人から先生に見てもらっています。

そして、黒板に解答をかいていく人も。

復習してどんどん力を付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 元気に

朝から元気に外で遊ぶ子たちが多いです。

本当にすがすがしい姿です。

バスケットボール・サッカー・ドッジビーなどなど
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/11 5年野外学習
6/12 5年野外学習
6/14 プール開き
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822