最新更新日:2024/06/07
本日:count up73
昨日:186
総数:488030
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

榎戸海岸浜清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月17日(日)、榎戸海岸浜清掃がありました。榎戸子ども会の児童と保護者、榎戸地区の役員や町内会、コミュニティーの方など多数の皆様の協力により、1時間で海岸がとてもきれいになりました。早朝から参加された皆様、お疲れ様でした。

救急法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(木)に、救急法講習会を行いました。夏休みに行うプールの監視当番に備えて、PTA委員さんと子ども会役員さんに参加していただきました。常滑消防署の方から心臓マッサージの仕方やAEDの使い方を教わりました。多数の皆様のご参加、ありがとうございました。

3年生 鬼崎漁港見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月28日に鬼崎漁港へ見学に行きました。
 鬼崎漁港は愛知県でも有数の海苔の生産地です。品質の良い海苔を生産するために濾過を何回も重ねたり、1枚の海苔の重さを3gに固定したりするなどの工夫を教えてもらいました。
 どの子も海苔の生産者である山下さんの話をじっくりと聞き、メモをたくさん取ることができました。後日学校で今日学んだことを新聞にまとめます。

クリーン大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
6月3日(日)に、鬼崎地区のクリーン大作戦が行われました。世間遺産松並木、鬼崎漁港周辺、鬼崎中学校西道路周辺に分かれて、1時間ほどゴミ拾いを実践しました。鬼崎南小学校の児童や保護者、鬼崎中学校生徒、地域の方々のご協力で、たくさんのごみを拾うことができ、周辺がとてもきれいになりました。参加者の皆様、実行委員の皆様、お疲れ様でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883