最新更新日:2024/05/23
本日:count up327
昨日:184
総数:599477

笑顔で下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カメラを向けると皆とてもいい顔で近づいてきます。今日はいいことがあったのかな。

楽しい会食

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の教室です

楽しい会食

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の教室です。子どもの好きな鶏肉のてりかけのおかわりに行列ができていました。

5年生英語

画像1 画像1
担任による英語の授業です「Can you play 〜 ?」 5年生は来週からのスキーに備えて授業中も全員マスクをしています。

1月10日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、呉汁、鶏肉のてりかけ、白菜の昆布あえ、ごはん、牛乳です。

6年生国語

説明文の範読を聞いて、はじめて知ったことや疑問に思ったところに線をひく活動をしています。皆真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 3年生図工

図工室からです。3年生が図工の授業をしていました。版画の下絵を石こう版に写していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 1年生の様子

1年生の教室からです。グループになって、凧を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 4年生国語

4年生の教室からです。国語の授業でした。新しい漢字を習っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 2年生算数

2年生の教室からです。かけ算の計算練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日 3年生国語

3年生の教室からです。国語の授業でした。漢字の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日 3年生そろばん教室

3年生の教室からです。瀬戸商工会議所の方をお招きして、そろばん教室が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校長室より

社会に出てから必要な力は「非認知能力」という記事が新聞に載っていました。テストの点数でわかる力を「認知能力」といいますが、非認知能力とはテストの点数ではわからない力、例えば対話力・共感力・忍耐力などです。原山小の子どもたちの多くは、人と話す力・人の気持ちに寄り添う力などが身についていると思っています。転校生をすぐ仲間に入れてあげたり、困っている子に優しい声をかけたり、日常生活でよく見かけることです。家庭において愛情をいっぱいかけて育てていただいているおかげだと思っています。

画像1 画像1

一生懸命に掃除

真冬の雑巾がけは手が冷たくて辛いものです。担任はペットボトルに水を入れて温めて掃除の時間に利用しています。冬でも原山小の子どもたちは一生懸命掃除に取組みます。とてもすばらしいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しい会食

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の教室です

楽しい会食

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の教室です

楽しい会食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室です

1月9日 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、瀬戸やきそば、えびシューマイ、くきわかめのナムル、小型ロールパン、牛乳です。

1月9日 4年生体育

運動場では、4年生が体育の授業をしていました。サッカーと走り幅跳びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日 5年生書き初め大会

体育館では、5年生が書き初めを行っていました。1年の目標を文字にして表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 学年末休業(〜3/31)
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888
愛知県瀬戸市原山台3丁目98
TEL:0561-21-3804
FAX:0561-21-3816