最新更新日:2024/06/12
本日:count up84
昨日:209
総数:893998
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

2月28日 卒業式に向けて

6年生を送る会は終わりましたが、次は卒業式です。

下校後、先生たちで体育館で、パイプいすの設置、ひな壇の再設置を行いました。

6年生は明日から、卒業式の練習に入ります。

準備することで、先生たちみんなで応援です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 6年生を送る会さいご

6年生を送る会も、フィナーレです。

1〜5年生で元気よく「鳥になって」の歌のプレゼントです。

6年生も、いままで歌ってきた歌です。笑顔でいっしょに歌う姿もありました。

いままで最高の歌声を響き渡らせました。

校長先生の言葉にも、在校生への感謝の気持ち、6年生への感謝の気持ちがこもっていました。

みんなの力で、こんなに素晴らしい扶桑東小学校ができてきたのだと。

校長先生の最後の言葉は、「最後にひと言言わせてください。のびっ子のみなさん、今まで、本当にありがとうございました!」でした。大きな拍手が響きました。

最後は、6年生退場です。みんな笑顔笑顔で退場していきました。最後は、笑いを残して!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 6年 送る会

送る会の6年生の出し物です。

合唱は、心に染み入るようでした。

在校生にも十分に「ありがとう」の心が伝わったと思います。

最後は、これからの東小を託す在校生に、応援のメッセージでした。

在校生は、活動的で、印象に残るメッセージをもらいました。


画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 5年 送る会出し物

5年生の送る会での様子です。

とにかく自分たちがこの後、東小を引っ張っていくよ

安心して卒業していってくださいね・・・とのメッセージいっぱいでした。

ことばにしても、歌にしても、ひしひしと伝わってきました。

きっと6年生にも伝わったと思います。

がんばれ!5ねんせい


画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 思い出のムービー

6年生の、6年間の思い出を綴った「思い出のムービー」コーナーがありました。

5年生の先生がせっせと作成してくれました。

1年生のかわいかった頃から、野外学習・修学旅行など、本当に懐かしい姿でした。

6年生からも、在校生からも大きな歓声がわいていました。

このムービーは卒業式後にも、保護者に見ていただきます。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 4年 送る会出し物

4年生の送る会の出し物の様子です。

4年生は、ダンシングヒーローを圧倒的な迫力で踊りました。

その中には、もちろん感謝の言葉も入れて。

どんどんかわる隊形移動があり、全員が主役となりました。




画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 3年 送る会出し物

3年生の出し物の様子です。

応援団風の人たち、そして、6年生ひとりひとりの思い出を語る人たち

いろいろな表現で、感謝の気持ちを伝えました。

最後は、戻っていく人の背中にもメッセージが・・・・沸きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 2年 送る会出し物

2年生の出し物の様子です。

曲にあわせて、感謝の言葉を、大きいカードで表現しました。

6年生からも「うまい!」との声がかかっていました。

通学班など、いろいろお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日 送る会1年生

1年生の出し物の様子です。

1〜5年生作成した色紙のプレゼントを渡し、いままでの感謝の気持ちを伝えました。

最後は、ダンスです。

小さいぽんぽんを持って、力一杯踊りました。

6年生のお兄さん・お姉さん、いままで本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月28日の給食

画像1 画像1
クロワッサン クリームシチュー 牛乳

ハムステーキ フルーツのぜりーあえ

2月28日 6年生を送る会はじめ

5年生の代表の人のかけ声で、6年生を送る会が始まりました。

6年生が、ペアの1年生と手をつないで入場です。

1年生のうれしそうな笑顔と、6年生の少し照れくさそうな笑顔が印象的でした。

そして引き継ぎ式。

児童会・委員会・クラブ・通学班の代表の人が、5年生に引き継ぎました。

みんなの心がひとつになる、いちばんの厳粛な場面でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 5年 気持ちが姿勢に

5年生の、送る会へ向けての最後の練習の様子です。

先生の話を聞く時も、歌を歌う時も、すばらしい姿勢です。

本当に、6年生の気持ちが”姿勢”に表れているように感じます。

本番は今日の午後。きっといい会になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 3年 発表練習

3年生の国語で、資料から分かったことを発表する単元があります。

今日は、いままでつくってきたものを見ながら、発表の練習です。

グループで発表し合ったり、発表メモを修正したり

先生の前で発表練習をしている人もいます。

原稿を見て読んで発表するのではなく、

あくまで発表メモを見て、資料を指し示しながら伝えます。

なかなか難しいですが、ワンランク上をめざしてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 4年 版画刷り

4年生がついに、版画の印刷にはいりました。

自分でインクをローラーでつけて、印刷です。

みんな、なかなか上手にできあがっています。

1回印刷して、修正する部分は、もういちど彫り直している人もいます。

できた作品は、廊下の作品収納たなでかわかしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 2年 立体

2年生が算数の復習をしています。

特に、立方体・直方体の2つの立体です。

面がどれだけあるか、辺や頂点がどれだけあるか

面の形がどうなっているか

自分で作った立体作品をもとに考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日 1年 めいろ11

画像1 画像1
今日は朝から雨です。

体育の授業は外ではできません。体育館も、送る会の準備がしてあるのでできません。

1年生は、その時間に、めいろで頭を使っていました。

いろいろなめいろがあります。

「できた!」と歓声を上げる人もいます。

1年生にとっては、算数の力や推理力を伸ばすために、大切な時間になっています。
画像2 画像2

2月25日、27日 2年 いいタッチ・わるいタッチ

 2年生でいいタッチ・わるいタッチについて学びました。

 自分の頭を触ったり、友達同士で触ったりして、どんな気持ちになったかを考えたり、いいタッチ、わるいタッチにはどんなタッチがあり、どんな気持ちになるかを考えました。
 
 自分がわるいタッチと感じたら、いやだ、やめてと言うことや先生やおうちの人に相談すればよいことがわかりました。

 相手の気持ちを考えながら優しくタッチできるとよいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月27日の給食

画像1 画像1
ごはん 笹かまぼこの磯辺揚げ 牛乳

れんこんのきんぴら 里芋の味噌汁

2月27日 校長先生との会食会

今日から2組のほうに入りました。

今日のメンバーは、おかわりが多く、食管のものはすべて食べきりました。

校長先生と競争のように。

食べている時は、みんな笑顔ですね。

いい食生活を送りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 3年 サッカー

3年生がサッカーの試合をしています。

いろいろ足技の練習をして、チームでは話し合って、試合に臨んでいます。

コートはずいぶん大きいものになりました。

シュートが決まると、大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 新6年入学式準備
4/5 入学式
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822